本文
【南筑後保健所】6月4日(水)に「無料」「匿名」HIV・梅毒夜間相談検査を実施します
【無料】【匿名】【予約不要】HIV・梅毒の夜間相談検査を実施します。
福岡県南筑後保健福祉環境事務所では「HIV検査普及週間」(6月1日から7日)にあわせ、多くの方に相談・検査を受けていただけるよう、下記の通り夜間相談検査を行います。
HIV感染の早期把握、治療の早期開始・継続によりエイズの発症を防ぐこともできます。
検査では、HIVだけでなく福岡県で感染者が増えている梅毒の検査も受けることができます。
「もしかしたら?」と不安に思っている方は、この機会に相談検査を受けてみませんか?
1 日時
令和7年6月4日(水)17時から19時
予約不要
2 場所
【本庁舎】
福岡県南筑後保健福祉環境事務所 柳川総合庁舎 2階
住所:福岡県柳川市三橋町今古賀8-1
アクセス:西鉄柳川駅 徒歩15分
駐車場:有
〈外観〉
〈地図〉
3 検査項目・方法
検査項目 |
検査方法 |
備考 |
HIV(エイズ) 梅毒
|
採血 |
無料匿名 予約不要 先着20名まで結果説明
|
4 結果説明について
・結果説明は約1時間後に説明します。※先着20名のみ当日結果説明可
・追加検査が必要となった方は、個別に日程調整します。
5 検査の流れ
1.柳川本庁舎の入口です。
2.ロビーです。
案内を設置しております。右の階段か、左のエレベーターを使用し、2階へ上がります。
3.2階の入口です。
エレベーター利用の方はまっすぐお進みください。
階段利用の方は階段上がって右に案内を表示しております。案内に従ってお進みください。
4.番号札をお取りください。
番号札をとり、そのまままっすぐ進み、受付に行きます。
5.受付で申込書を記入します。
6.医師の問診の後、検査(採血)を実施します。
7.検査はこれで終了です。結果が出るまで待合室でお待ちください。
外出される際は受付に申し出ください。
6 相談・問合せ先
福岡県南筑後保健福祉環境事務所 保健衛生課 感染症係
(住所) 福岡県柳川市三橋町今古賀8-1
(電話) 0944‐72‐2812
7 お知らせ
南筑後保健福祉環境事務所では柳川本庁舎、八女分庁舎で定例検査を実施しております。
詳しくは下記をご参照ください。