本文
「日田彦山線沿線地域振興記念モニュメント」が完成しました!
更新日:2025年1月22日更新
印刷
県では、「福岡県日田彦山線沿線地域振興推進協議会」において、日田彦山線沿線地域の振興に関する様々な取り組みを行っています(※)。この取り組みの一環として、「宝珠山駅」(東峰村)に「日田彦山線沿線地域振興記念モニュメント」を設置しました。
※平成29年7月九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線沿線地域における地域振興推進のため、福岡県、東峰村、添田町で構成する「福岡県日田彦山線沿線地域振興推進協議会」において策定した「福岡県日田彦山線沿線地域振興計画」に基づくもの。
(1)設置目的
BRTによる復旧に至るまでの、沿線地域住民や関係者の功績と、輸送手段の大きな変化という歴史の記憶を残すことを目的に、福岡県と大分県の県境の駅である宝珠山駅に設置するもの。
(2)デザイナー
株式会社ドーンデザイン研究所代表取締役 水戸岡 鋭治氏
※JR九州の豪華列車「ななつ星in九州」ほか観光列車や西九州新幹線「かもめ」などのデザインを手がけた、日本を代表するデザイナー
(3)規模・構造
高さ:約1.8m
幅:約8.5m
厚さ:約16mm
構造:鉄製のプレート状
(4)設置場所
宝珠山駅南側(福岡県朝倉郡東峰村大字福井)