ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ゴルフ場利用税

更新日:2023年9月15日更新 印刷

ゴルフ場利用税

この税は、ゴルフ場の利用に対して課税する税で、収入の一部はゴルフ場が所在する市町村に交付されます。

納める人

ゴルフ場を利用した人(利用料金といっしょにゴルフ場の経営者を通じて納めることになっています。)

納める額

1人1日の利用料金により、等級を決定します。

等級
税率
(1人1日)
18ホール以上のゴルフ場
18ホール未満のゴルフ場
1級
1,200円
12,000円を超えるもの

なし

2級
1,100円
7,000円を超え12,000円以下のもの なし
3級
1,000円
6,000円を超え7,000円以下のもの なし
4級
900円
5,000円を超え6,000円以下のもの なし
5級
800円
4,500円を超え5,000円以下のもの

なし

6
700円
3,500円を超え4,500円以下のもの なし
7級
600円
3,000円を超え3,500円以下のもの 3,000円を超えるもの
8級
500円
3,000円以下のもの 2,500円を超え3,000円以下のもの
9級
400円
なし 2,000円を超え2,500円以下のもの
10級
300円
なし 1,500円を超え2,000円以下のもの
11級
200円
なし 1,500円以下のもの

(注)ここにおける「利用料金」とは、非会員の平日のグリーンフィーと、グリーンフィー以外の料金で利用者の意思にかかわらず徴収される料金の総額をいいます。

次の場合にはゴルフ場利用税の非課税措置が受けられます

  1. 18歳未満の者による利用
  2. 70歳以上の者による利用
  3. 障がい者による利用
  4. 国民スポーツ大会及び同大会の予選会のゴルフ競技又はこれらの公式練習のための利用
  5. 学校教育法第1条に規定する学校の学生、生徒及び引率する教員の利用(保健体育科目の実技又は公認の課外活動としてゴルフ場を利用する場合に限る。)
  6. 国際競技大会のゴルフ競技又はその公式練習のための利用

  なお、利用時には該当要件を証する書類等の提示等の手続きが必要となります。

次の場合には税率が1/2となるゴルフ場があります

  1. 早朝又は薄暮における利用
  2. (公財)日本ゴルフ協会または九州ゴルフ連盟が主催する競技会による利用

申告と納税

ゴルフ場の経営者が、毎月分を翌月の末日までに申告して納めることになっています。

市町村への交付

県に納入されたゴルフ場利用税の7/10相当の金額は、そのゴルフ場所在の市町村に交付されます。

電子申告納付開始

 ゴルフ場利用税は、令和5年10月16日より、インターネットでの申告、納付が可能になります。

 詳しくは、リーフレットをご参照ください。

ゴルフ場利用税 eLTAXリーフレット [PDFファイル/884KB]

取扱県税事務所

ゴルフ場利用税の申告や納税などを取り扱う県税事務所は次のとおりです。

取扱県税事務所 電話番号(直通) 管轄区域
博多県税事務所 092-260-6005 福岡市・筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・宗像市・糸島市・古賀市・福津市・那珂川市・粕屋郡
北九州西県税事務所 093-662-9314 北九州市・行橋市・豊前市・中間市・遠賀郡・京都郡・築上郡
飯塚・直方県税事務所 0948-21-4905 直方市・飯塚市・田川市・宮若市・嘉麻市・鞍手郡・嘉穂郡・田川郡
久留米県税事務所 0942-30-1018 大牟田市・久留米市・柳川市・八女市・筑後市・大川市・小郡市・うきは市・朝倉市・みやま市・朝倉郡・三井郡・三潴郡・八女郡

申告書等の様式

1 ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録申請書

  ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録申請書(第87号様式) [Wordファイル/21KB]

  ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録申請書(第87号様式) [PDFファイル/99KB]

2 ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録事項変更申請書

  ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録事項変更申請書(第89号様式) [Wordファイル/20KB]

  ゴルフ場利用税特別徴収義務者登録事項変更申請書(第89号様式) [PDFファイル/96KB]

3 ゴルフ場利用税納入申告書

  ゴルフ場利用税納入申告書(第92号様式) [Wordファイル/20KB]

  ゴルフ場利用税納入申告書(第92号様式) [PDFファイル/104KB]

4 ゴルフ場の業務による場合の利用者名簿

  ゴルフ場の業務による場合の利用者名簿(通達様式第1号) [Excelファイル/23KB]

  ゴルフ場の業務による場合の利用者名簿(通達様式第1号) [PDFファイル/89KB]

5 業務による利用の実績報告

  業務による利用の実績報告(通達様式第1号の2) [Excelファイル/12KB]

  業務による利用の実績報告(通達様式第1号の2) [PDFファイル/67KB]

6 ゴルフ場利用税利用人員集計簿

  ゴルフ場利用税利用人員集計簿(通達様式第2号) [Excelファイル/19KB]

  ゴルフ場利用税利用人員集計簿(通達様式第2号) [PDFファイル/70KB]

7 ゴルフ場利用税の非課税利用に係る証明書(国民スポーツ大会)

  ゴルフ場利用税の非課税利用に係る証明書(国民スポーツ大会)(通達様式第3号) [Excelファイル/65KB]

  ゴルフ場利用税の非課税利用に係る証明書(国民スポーツ大会)(通達様式第3号) [PDFファイル/95KB]

8 ゴルフ場利用税の非課税利用に係る証明書(学生等用)

  非課税利用に係る証明書(学生等用)(通達様式第4号) [Excelファイル/67KB]

  非課税利用に係る証明書(学生等用)(通達様式第4号) [PDFファイル/79KB]

9 ゴルフ場利用税の非課税利用に係る証明書(国際競技大会用)

  非課税利用に係る証明書(国際競技大会用)(通達様式第5号) [Excelファイル/64KB]

  非課税利用に係る証明書(国際競技大会用)(通達様式第5号) [PDFファイル/72KB]

10 ゴルフ場利用税の軽減税率の適用申請書

  ゴルフ場利用税の軽減税率の適用申請書(早朝・薄暮用)(第85号様式その1) [Wordファイル/22KB]

  ゴルフ場利用税の軽減税率の適用申請書(早朝・薄暮用)(第85号様式その1) [PDFファイル/96KB]

  ゴルフ場利用税の軽減税率の適用申請書(特定競技会用)(第85号様式その2) [Wordファイル/25KB]

  ゴルフ場利用税の軽減税率の適用申請書(特定競技会用)(第85号様式その2) [PDFファイル/120KB]

11 ゴルフ場利用税休業(休業期間変更)届書

  ゴルフ場利用税休業(休業期間変更)届書(第90号様式) [Wordファイル/18KB]

  ゴルフ場利用税休業(休業期間変更)届書(第90号様式) [PDFファイル/83KB]

12 ゴルフ場利用税事業廃止申告書

  ゴルフ場利用税事業廃止申告書(第91号様式) [Wordファイル/19KB]

  ゴルフ場利用税事業廃止申告書(第91号様式) [PDFファイル/72KB]    

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)