ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 廃棄物・リサイクル > リサイクル・ごみ減量 > 「持って帰っていいと(eat)ボックス」を活用した食べ残し持ち帰りモデル店を募集します!

本文

「持って帰っていいと(eat)ボックス」を活用した食べ残し持ち帰りモデル店を募集します!

更新日:2025年8月8日更新 印刷

 本県では、食品ロス削減の取組の一環として、オリジナルの食べ残し持ち帰りボックス「持って帰っていいと(eat)ボックス」を期間限定で無償配付し、食品ロス削減効果等を把握する取組を実施します。

  この取組のモデル店舗となる飲食店を100店舗限定で募集しますので、是非ご参加ください!

  詳細は次の募集チラシをご覧ください。

 募集チラシ [PDFファイル/835KB]

1 対象者

 福岡県内で営業する飲食店

 ※テイクアウト専門店、デリバリー専門店は対象外

2 実施内容

 福岡県オリジナルの「持って帰っていいと(eat)ボックス」を、食べ残しの持ち帰りを希望する消費者にご提供ください。

 実施期間終了後、簡単なアンケートにご回答ください。

 ○実施期間 令和7年10月1日(水)から令和7年12月31日(水)まで

                 ※食品ロス削減月間(10月)~忘年会シーズン

 ○ボックス配付数 30個/店舗

 ○モデル店舗募集数 100店舗

   ※100店舗以上の応募があった場合、来年度以降のご協力をお願いする場合があります

3 募集期間

 令和7年8月8日(金)から令和7年9月5日(金)まで

4 応募方法

次の(1)(2)いずれかの方法でご応募ください

(1)下のリンクからオンライン申請 ※オンライン申請にはメールアドレスが必要です

 オンライン申請はこちら

 

(2)下の「応募申込書」をメール、FAXまたは郵送にて下記送付先まで送付

応募申込書(Word) [Wordファイル/41KB]

応募申込書(PDF) [PDFファイル/98KB]

(送付先)

 〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7 

 福岡県環境部循環型社会推進課リサイクル係​

 Tel 092-643-3372 Fax 092-643-3377

 Mail  recycle@pref.fukuoka.lg.jp

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)