ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 薬局、医薬品・医療機器 > 令和7年度毒物劇物取扱者試験合格発表

本文

令和7年度毒物劇物取扱者試験合格発表

更新日:2025年9月5日更新 印刷

令和7年度毒物劇物取扱者試験合格発表

1 合格者一覧

令和7年度毒物劇物取扱者試験合格者一覧【一般】 [PDFファイル/102KB]

令和7年度毒物劇物取扱者試験合格者一覧【農業用品目】 [PDFファイル/47KB]

令和7年度毒物劇物取扱者試験合格者一覧【特定品目】 [PDFファイル/31KB]

※令和7年度毒物劇物取扱者試験における不適正問題の取り扱いについて

農業用品目区分の試験問題のうち問48については、選択肢に適正な解が複数存在したため、不適正問題として処理し、農業用品目区分の受験者全員を正解としました。

令和7年度毒物劇物取扱者試験における不適正問題の取り扱いについて [PDFファイル/226KB]

2 合格者数

受験者数、合格者数及び合格率
種別 受験者数 合格者数 合格率
一般 541名 278名 51.4%
農業用品目 140名  26名 18.6%
特定品目   6名   0名  0.0%
全体 687名 304名 44.3%

3 合格証書の交付

合格者には、受験願を提出した受付機関(県保健福祉(環境)事務所、市保健所)にて、合格証書を交付します。

受取の際は、本人であることを確認しますので、受験票の持参をお願いします。

※県外からの受験者の方(薬務課申請の方)は、薬務課より合格証書を発送します。

4 得点の開示

<開示期間>

 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで(土日祝日を除く。)

 9時00分から17時00分

<場所>

 福岡県保健医療介護部薬務課(県庁2階北棟)

<開示方法>

 閲覧

<必要書類>

 受験票及び本人であることを確認できるもの(運転免許証、旅券等)の持参をお願いします。

 なお、法定代理人による開示の場合は、法定代理人の資格を証明する書類(戸籍謄本等)及び法定代理人本人であることを確認できるもの(運転免許証、旅券等)を、任意代理人による開示の場合は、任意代理人本人であることを確認できるもの(運転免許証、旅券等)及び受験者本人の同意を得ていることを証明する書類(様式任意)を御持参ください。

 ※マイナンバー「通知カード」は本人確認書類として利用できません。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)