本文
「赤谷川権限代行工事及び直轄砂防事業完成式」を開催します
更新日:2023年5月29日更新
印刷
「赤谷川権限代行工事及び直轄砂防事業完成式」を開催します
- 平成29年7月九州北部豪雨により、福岡県が管理する筑後川水系赤谷川流域(朝倉市杷木周辺)において、甚大な被害が発生したことを受け、本県からの要望により、国による河川の権限代行工事及び特定緊急砂防事業を進めてまいりました。
- このたび、これらの災害復旧事業が完了し、以下のとおり「赤谷川権限代行工事及び直轄砂防事業完成式」を行いますので、お知らせします。
1.開催日時及び開催場所
開 催 日 : 令和5年6月4日(日) 10時00分~ (受付9時00分~)
開催場所 : 福岡県朝倉市杷木星丸1175
旧松末小学校 体育館(式典)及びグラウンド(記念碑除幕)
2.主催及び内容
主 催 : 国土交通省 九州地方整備局、福岡県、朝倉市
内 容 : ・黙祷
・式辞 ( 国土交通大臣政務官 古川 康 )
・挨拶 ( 福岡県知事 服部 誠太郎 )
( 朝倉市長 林 裕二 )
・祝辞
・事業引き渡し
・記念碑除幕
※9時50分から杷木中学校吹奏楽部によるオープニングセレモニーがあります
3.報道関係の皆様へ
現地での取材、撮影を希望される方は、5月31日(水)17時までに別紙「取材申込書」により、国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所 宛に事前申込をお願いします。