ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 農地・農村整備、中山間地域振興 > 中山間応援サポーター活動のご案内(令和7年度 第12回東峰村)

本文

中山間応援サポーター活動のご案内(令和7年度 第12回東峰村)

更新日:2025年9月18日更新 印刷

今回は、東峰村で「竹棚田ライトアップ準備」のボランティアを募集します。

中山間地域では、高齢化や後継者不足によって、共同活動の維持が大きな負担となってきているため、是非、皆様のお力添えをお願いいたします!

活動概要

日時

令和7年10月19日(日) 9時00分~16時00分(集合8時50分)

場所

集合場所:朝倉郡東峰村宝珠山5170-4(竹棚田交流館)

作業場所:竹棚田交流館周辺

活動内容

LED やステージの設置

※地域の方々と協力しながら作業を進めていくので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

駐車場の有無

有り

募集人数

10名

参加者が準備するもの

汚れても良い服装、タオル、帽子、飲み物、作業手袋、はさみ

※昼食は集落でご用意されます。

募集締切

令和7年10月3日(金)12時 ※募集人数に達し次第募集を締め切ります。

申込方法

メールのタイトルは 「10/19 東峰村」 とし、

以下の事項を記入したメールをchusankan@pref.fukuoka.lg.jp宛に送信して下さい。    

(1)・代表者氏名(フルネーム)及び性別

   ・サポーター活動への参加経験の有無

(2)・代表者以外の参加者氏名(フルネーム)及び性別

・サポーター活動への参加経験の有無

(3)合計参加人数

(4)生年月日及び年齢(全員分)

(5)緊急連絡先(前日及び当日確実に連絡がとれる電話番号)

(6)社会福祉協議会のボランティア活動保険への加入歴の有無

 他のボランティア団体等で令和7年4月1日以降保険に加入された方については、加入日と加入手続きを行った社会福祉協議会名。

 なお、当保険は年度ごとの更新のため、令和7年3月以前に加入された方につきましては「加入無」と回答してください。

注意事項:今回の中山間応援サポーターの活動に参加していただく方につきましては、「全国社会福祉協議会 ボランティア活動保険(天災・地震補償プラン)」に加入します。

※保険料は県負担、加入手続も県が行います。

参考:ボランティア活動保険ホームページ

保険加入にあたっては、登録していただいている氏名・年齢を使用しますのでご了承ください。

参加可否の連絡

令和7年10月9日(木)までにメールにてご連絡いたします。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。