ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > 八女地域農業経営アカデミーフォローアップセミナーを開催

本文

八女地域農業経営アカデミーフォローアップセミナーを開催

更新日:2025年10月9日更新 印刷

経営計画の活用事例を学ぶ

八女普及指導センターとJAふくおか八女、関係市町等で構成する八女地域農業振興推進協議会は、令和7年10月3日(金)に「八女地域農業経営アカデミーフォローアップセミナー」を開催しました。本セミナーは産地の維持と発展に向け活動する農家に対する学びの提供を目的とし、第2回目の今回は農家18名、関係機関10名が参加しました。

セミナーでは有限会社大坪物産の代表取締役である大坪政樹氏をお招きし、「継ぐ事、育てる事~二代目の歩みと試行錯誤~」というテーマでご講演いただきました。大坪代表が就農してから現在に至るまでの取り組みや失敗について、経営方針や経営計画の重要性と合わせてお話しいただきました。講演後は意見交換の場を設け、参加者が抱える経営課題や疑問点等について大坪代表より助言が行われました。参加者からは「経営について考えるきっかけとなった」「労務管理について知ることができてよかった」「意見交換の場で様々な意見が聞けて良かった」などの声が聞かれました。

普及指導センターは、関係機関と連携してモデル農家の育成を支援し、八女地域の農業の維持と発展を目指します。

大坪代表の講演を聴講する参加者
参加者との意見交換の様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。