本文
第2回経営基礎講座を開催
更新日:2025年9月4日更新
印刷
~刈払い機の安全操作と経営分析の手法を学ぶ~
八女普及指導センターは、就農3年以内の新規就農者を対象に、農業経営の早期確立を目的とした経営基礎講座を実施しています。第2回目は8月27日(水)に普及指導センターにて実施し、新規就農者14名が参加しました。
講座の前半は、株式会社丸山製作所の山崎氏を講師に、刈払い機の安全講習を実施しました。受講生は、始業前のチェックポイントや適切な使用法、故障を防ぐための注意点等を学びました。
後半は、普及指導員による講義を実施し、経営目標の考え方や現状分析について事例を交えながら解説しました。
受講生からは「刈払い機の正しい扱い方ができているか確認できた」「決算書に基づいた具体的な説明で良かった」といった声が聞かれました。
八女普及指導センターでは今後も関係機関と連携し、新規就農者の経営確立に向けた支援を行っていきます。

