本文
令和7年度経営基礎講座を開講
更新日:2025年7月7日更新
印刷
~農業経営の基礎知識を習得~
八女普及指導センターは、新規就農者を対象に、農業経営の早期確立を目的とした経営基礎講座を毎年開催しています。本年度は、全3回を計画しており、令和7年6月24日(火)に第1回目を開催しました。第1回目は普及指導センターによる講義を行い、就農3年以内の新規就農者39名と関係機関17名が参加しました。
講座の前半は、土壌および農薬の基礎知識について解説し、受講生は良い土壌の条件や肥料の3要素、農薬の適正使用、農薬ラベルの見方などを習得しました。後半には経営基礎の説明を行い、受講生は目標設定の重要性や決算書の見方などを学びました。
受講生からは「基礎知識を学ぶことができて良かった」「今後、実践を通じて習得していきたい」といった声が聞かれました。
八女普及指導センターでは今後も関係機関と連携し、新規就農者の経営確立に向けた支援を行っていきます。
