本文
新規就農担当者会議を開催
更新日:2025年8月7日更新
印刷
新規担当者会議を開催
ー新規就農者定着に向けた課題について情報交換ー
久留米普及指導センターは、7月29日に管内市町およびJAの担当者を参集し、新規就農者定着の課題について検討するための会議を開催しました。
まず、日本政策金融公庫から「青年等就農資金借入者の状況」について」、次に朝倉農林事務所から「新規就農者関係事業等 」について説明があり、新規就農者の資金調達や補助事業活用の状況を共有しました。
さらに、「JAにじ管内における新規就農者受入体制」について担当者より事例報告を受け、新規就農者確保・育成における課題について意見交換を行いました。参加者からは「農地や空きハウスの確保」や「トレーナーの選定方法」についてなど具体的な質問が相次ぎ、日ごろ担当者が悩んでいる点について共有することができました。
普及指導センターでは、今回の情報交換結果をもとに、各地域の課題に応じた新規就農者確保・育成の体制整備支援を行います。

