ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > No.10九州・沖縄地区青年農業者会議で4Hクラブ員が発表

本文

No.10九州・沖縄地区青年農業者会議で4Hクラブ員が発表

更新日:2025年7月23日更新 印刷

経営勉強会での取り組みを紹介

 

​ 令和7年7月17日から18日にかけて、熊本県熊本市にて九州・沖縄地区青年農業者会議が開催されました。この大会は九州・沖縄各県の青年農業者が集まり、発表を通して、技術情報の交換や個々の繋がりを深め、自身の農業経営に活かすために毎年開催されています。

 発表は、農業に関する意見を述べる「意見発表」と、課題解決に向けた取り組みを紹介する「プロジェクト発表」の2部門に分かれています。このうちのプロジェクト発表の部門において、あさくら地域4Hクラブに所属する平田英輝氏が福岡県代表として発表を行いました。

 筑前町で普通作とアスパラガスを栽培する平田英輝氏は、4Hクラブでの経営勉強会をきっかけとした自身の経営分析の取り組みについて発表を行いました。

 発表では、それぞれの品目の利益率を比較する部門別分析結果などについて紹介し、目標の達成に向けた今後の展望について堂々と語りました。発表後には、「はきはきと話しており、非常に好感が持てる」「今後は地域に取り組みを広げてほしい」といった声がかけられる等、審査員から賞賛の声が挙がりました。

 朝倉普及指導センターは、引き続き4Hクラブ活動の支援を通じて、青年農業者の育成に努めます。

発表を行う平田英輝氏
応援に駆け付けたクラブ員

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。