ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > 第1回 八女地域経営改善セミナーを開講

本文

第1回 八女地域経営改善セミナーを開講

更新日:2024年11月8日更新 印刷

~目標達成に向けたビジネスプランの作成について学ぶ~

八女普及指導センターとJAふくおか八女、市町等で構成する八女地域農業振興推進協議会は、令和6年10月24日(木)に「八女地域農業経営改善セミナー」を開催しました。

本セミナーは、経営について学びたい農家を対象に、将来の目標と目標実現に向けた戦略をビジネスプランとして作成し、今後の経営を考えることを目的に開催します。令和6年度は7名が受講し、全3回の講座を予定しています。

今回の講座では、普及指導センターからビジネスプランの作成意義及び手法について説明をした後、過去にビジネスプランを作成し、その実現に向けて積極的に取り組んでいるペルプラント株式会社の柴田幸尚代表取締役に事例発表をして頂きました。柴田氏からは、「ビジネスプランを作成してからは経営方針に迷いが少なくなったことやプラン等の見直しが重要なこと」を説明されました。受講生からは、「経営理念を決めるときのポイント」や「周年雇用する場合の注意点」など数多くの質問が出されました。

最後に、個別に分かれて、JA指導員、普及指導員と一緒に目標設定・現状分析・課題整理等の手法及び今後の作成方針について検討しました。

今後、ビジネスプランの作成に向けて、JA指導員と普及指導員が連携して作成支援を行っていきます。

事例発表を熱心に聞く受講生の様子
個別に分かれて検討している様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。