ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > No.28鉢花カーネーション「応援花」を県庁等で展示

本文

No.28鉢花カーネーション「応援花」を県庁等で展示

更新日:2025年1月9日更新 印刷

朝倉の花のPR活動

朝倉地域は県生産面積の3割を占める鉢物産地であることから、朝倉地域担い手・産地育成協議会花き部会では、鉢花の消費拡大につなげる活動を毎年行っています。

今年度は鉢花カーネーション「応援花」の出荷開始時期に合わせ、1月6日から17日までの約2週間、福岡県庁や地元イベントホール等で「応援花」の展示紹介を実施しました。

展示を見た方々からは、「鉢花カーネーションは見たことあったけど、『応援花』は初めて見た」、「西日本で唯一朝倉市だけで作られているなんて、珍しい花なんだね」との声が上がり、写真撮影される方もいらっしゃいました。

普及指導センターでは、今後も関係機関と連携して、花の消費拡大のための取り組みを支援していきます。

福岡県庁1階ロビーに応援花が展示されている様子
応援花の鉢と紹介パネルのアップ写真

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。