ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > No.11 朝倉地域農業経営発展研修会を開催

本文

No.11 朝倉地域農業経営発展研修会を開催

更新日:2024年7月29日更新 印刷

農業の経営継承について学ぶ

 朝倉地域担い手・産地育成協議会は7月19日に朝倉地域農業経営発展研修会を開催し、農業者24名が参加しました。

 担い手の高齢化が進む中、次代の担い手への経営継承を円滑に進める必要があります。

 この研修会では、JA福岡中央会アドバイザーである三好税理士を講師に迎え、農業の経営継承に向けた親子それぞれの心構えや実際の流れと手続きについてご講演いただきました。

 また、後半には資産を引き継ぐ際の税務上の取り扱いや課税制度についての説明を行い、受講者からは「経営継承の時期はいつがいいのか。」や「税務手続きの方法を具体的に教えてほしい。」などの質問が出されました。受講者アンケートでは、「農業の経営継承についての理解を深めることができた。」、「家族と早めに話し合いたい。」などの感想が出されました。

 朝倉普及指導センターでは、今後も農業者の課題解決に向けた支援に取り組んでいきます。

研修会の様子
質問する参加者

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。