本文
No.11筑前町若手農業者研修会を開催
更新日:2023年8月17日更新
印刷
~経営管理のポイントについて学ぶ~
7月14日に筑前町若手農業者研修会が開催され、農業者21名が参加しました。この取り組みは経営改善に意欲のある若手農業者を支援することを目的として、当普及センター、筑前町農林商工課、筑前町水田協、JA筑前あさくらが共同で企画したものです。
研修会では公認会計士の原田佑嗣氏を講師として招き、損益計算書の見方や、営業利益の計算方法などについての話を聞く機会を設けました。講義後半には生産面と販売面のどちらに課題があるのかを見極める方法や、事例を用いた経営判断の検証など、より実践的な内容について解説が行われました。
講義内容に対しては多くの質問が挙がり、若手農業者の経営管理への関心の高さがうかがわれました。受講者アンケートでは、「会計についての理解が深まった」や「実際に活用できそうだ」といった回答が多く、今後の若手農業者の経営力強化が期待されます。
朝倉普及指導センターでは、今後も次世代を担う若手農業者の課題解決に向けた支援に取り組んでいきます。

