本文
【企画提案公募】令和7年度性暴力根絶啓発学習動画及びSNS広報業務委託
【企画提案公募】令和7年度性暴力根絶啓発学習用動画及びSNS広報業務の委託事業者を募集します。
1 募集内容
(1)業務委託名 令和7年度性暴力根絶啓発学習動画及びSNS広報業務委託
(2)委託期間 契約締結日から令和8年1月31日まで
(3)委託上限額 5,920,200円
(4)委託業務の概要 20代以上の一般県民を対象として、「性暴力根絶に向けた対応指針」及び「指針解説」の内容の広報啓発を実施。
2 参加資格
以下の要件を全て満たす者であること。
(1)委託業務に関するノウハウを有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有していること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定する入札に参加できない者に該当しないこと。
(3)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)、破産法(平成16年法律第75号)、会社法(平成17年法律第86号)の規定に基づき、会社の更生、再生、破産又は清算の手続をされていない者。
(5)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
3 手続等
〇質問
当企画提案公募について質問がある場合は、令和7年7月10日(木)17時までに、5の連絡先まで電子メールまたはファクシミリで提出してください。
質問及び回答は、質問者名を伏せて福岡県のホームページに掲載します。
〇参加申込
令和7年7月17日(木曜日)17時までに「参加申込書」を5の連絡先まで電子メール、ファクシミリ、郵送又は持参により提出してください。
〇企画提案書提出
参加申し込み後、令和7年7月22日(火曜日)17時までに「企画提案書」を5の連絡先まで郵送、宅配便又は持参により提出してください。提出いただいた企画提案書を審査の上、契約者を選定します(詳細は実施要領を参照)。
4 スケジュール
7月10日(木曜日) 質問期限
7月15日(火曜日) 質問回答
7月17日(木曜日) 参加申込締切
7月22日(火曜日) 企画提案書及び見積書提出期限
7月31日(木曜日) プレゼンテーション及び審査会
8月上旬 審査結果通知、委託契約締結
5 連絡先
福岡県 人づくり・県民生活部 生活安全課 性暴力・犯罪被害対策係
担当 前田、奥田
〒812-0053 福岡市東区箱崎1丁目18番1号
電話 092-289-9395
FAX 092-289-9397
メールアドレス seibou@pref.fukuoka.lg.jp