ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 【企画提案公募】「令和7年度ふくおかの花情報発信」の業務受託事業者を募集します

本文

【企画提案公募】「令和7年度ふくおかの花情報発信」の業務受託事業者を募集します

更新日:2025年4月25日更新 印刷

 花あふれるふくおか推進協議会では、家庭での日常的な花の利用や「花のある暮らし」を推進し、県産花きの需要拡大に取り組むことを目的に、「令和7年度ふくおかの花情報発信」を業務委託により実施する予定であり、受託者を選定するための企画提案公募を以下に基づき実施します。

委託業務の概要

(1)業務名称

  「令和7年度ふくおかの花情報発信」業務

(2)業務内容

   7(2)「業務委託公募仕様書」のとおり

(3)委託事業の実施期間

   契約締結の日から令和8年3月20日まで

(4)委託費

   3,716,000円以内(消費税および地方消費税を含む)

2 企画提案公募参加資格

次の要件がすべて備わっている必要があります。

(1)福岡県内に事業所(本社又は支社等)を有していること

(2)委託業務に関するノウハウを有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有していること。

(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)が規定する入札に参加できない者に該当しないこと。

(4)会社更生法(平成14年法律第154号)第17条第1項に基づく再生手続き開始の申立てがなされていない者であること

(5)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成26年2月17日25総セ第22850号総務部長依命通知)に基づく指名停止期間中でない者。

(6)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

(7)宗教活動や政治活動を主たる目的とする者でないこと

3 公募スケジュール

(1)公募開始              4月25日(金)

(2)質問書の提出〆切          4月30日(水)16時

(3)質問書への回答           5月2日(金) 予定

(4)企画提案書類の提出〆切       5月16日(金)15時必着

(5)一次審査(書類審査)        6社以上応募の場合のみ

   合否通知               5月21日(水)予定

(6)最終審査(プレゼンテーション審査) 5月23日(金)

(7)受託予定者決定通知         5月27日(火)予定

(8)契約の締結             6月上旬    予定

 

仕様書及び公募実施要領に関する質問及び回答

 仕様書等に対する質問がある場合は、令和7年4月30日(水)16 時までに、質問書(様式第1号)に記載の上、FAX又は電子メールにて下記5(2)の「提出先」まで提出し、提出後には受付確認のため電話連絡してください。なお、電話による質問は一切受け付けません。また、花あふれるふくおか推進協議会の構成団体へ問い合わせや質問等はしないでください。

 質問への回答は、5月2日(金)以降に福岡県ホームページに掲載します。

 

企画提案書類の提出期限及び提出先

(1)提出期限

   令和7年5月16日(金)15時必着

(2)提出先

   花あふれるふくおか推進協議会事務局

   福岡県農林水産部園芸振興課花き係

   〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

   電話:092-643-3574  FAX:092-643-3490

   MAIL: ooki-m1557@pref.fukuoka.lg.jp

(3)注意事項

  ・提出期限を過ぎた場合は受付できません。

  ・提出は郵送でも可能ですが、提出期限必着とします。

  ・企画提案書類については、FAX、電子メールでの提出は受け付けません。

 

6 委託先の選定

 協議会に設置する、「令和7年度ふくおかの花情報発信」受託事業者選定委員会(以下「選定委員会」という。)において、企画提案書を総合的に審査し、最も優秀な提案を行った1事業者を選定します。

 事業者は審査に先立ち、選定委員会に対しプレゼンテーションを行っていただきます。

 

(1)書類審査(一次審査)について

・提案提出事業者が6社を超えた場合、提出された企画提案書の書類審査を行い、プレゼンテーションに参加する5社を決定します。

・一次審査の結果は、すべての企画提案者に5月21日(水)までに電話連絡で伝えるとともに、後日、文書で通知します。

・審査の経緯、順位、得点等は公表せず、審査結果に対する異議申立は受け付けません。

 

(2)プレゼンテーション(審査会)について

・日時:令和7年5月23日(金)10時開始

・場所:福岡県庁地下一階 農林水産部会議室

・1社20分程度(説明15分、質疑応答5分予定)

・プレゼンテーションは、企画提案書を基に実施します。

 ※詳細なタイムスケジュールは、プレゼンテーションに参加する提案者に

5月21日(水)までに改めて連絡します。

・選定結果通知  令和7年5月27日(火)予定

 

(3)選考結果

  結果は、すべての企画提案者に文書で通知します。

  また、審査の経緯、順位、得点等は公表せず、審査結果に対する異議申立は受け付けません。

 

(4)主な審査項目

   1.事業実施に必要な組織体制が整っているか。

   2.事業の意図を理解し、企画が具体的かつ実現性の高い内容となっているか。

   3.独自提案分含め、提案内容が認知度向上及び需要の拡大により、花の利用につながり、十分な成果が得られる内容となっているか。

   4.法令順守の徹底ができるか。提案内容に対し、適切な経費となっているか。

  ※審査については非公開とする。

 

7 公募実施要領等

 提出方法や留意事項等については、企画提案公募実施要領等を十分にご覧ください。

【関係資料及び様式】

(1)企画提案公募実施要領 [PDFファイル/275KB]

(2)業務委託公募仕様書 [PDFファイル/289KB]

(3)質問書 [Wordファイル/16KB]

(4)企画提案応募書 [Wordファイル/34KB]

(5)企画提案書 別紙 [Excelファイル/1.08MB]

(6)指名停止等にかかる申立書 [Wordファイル/14KB]

(7)応募参加辞退届 [Wordファイル/15KB]