本文
【企画提案公募】令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事等企画運営業務の委託事業者を募集します
企画提案公募のお知らせ
「ふくおか教育月間」(11月)及び福岡県教育委員会が主催する記念行事の開催を効果的に周知し、啓発活動を推進するとともに、県民に親しみやすい会場の雰囲気を作り、記念行事へより多くの来場者を獲得することで、県民の教育に対する関心と理解を一層高める契機とするため、これらの業務を最も効果的に実施できる事業者を選定するための企画提案の募集を行います。
1 業務の内容
令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事等企画運営業務
※詳細は「6 応募書類及び関係書類」に添付しております「令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事等企画運営業務委託仕様書」を御覧ください。
2 応募資格
次の要件を全て満たす者であること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する者に該当しないこと。
(2)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号)に基づく指名停止期間中でない者。
(3)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。
(4)当該委託業務を的確に遂行する体制・ノウハウ等を有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有していること。
3 提案書類等の提出
「6 応募書類及び関係書類」に添付しております「企画提案募集要領」、「企画提案書作成要領(別紙3)」、「令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事等企画運営業務委託仕様書」をよく読み、応募書類を作成し、提出してください。
(1)提出期限 令和7年6月2日(月曜日)17時(必着)
(2)提出先 以下の問合せ先に提出してください。
(3)提出方法 持参又は郵送等(郵送等の場合、到着確認が可能な手段でお送りください。)
(4)提出部数 9部(うち正本1部)
(5)注意事項 提出期限を過ぎた受付はできません。また、FAXや電子メールでの提出は受付できません。
4 説明会の開催について
本企画提案競争公募に関する説明会を次のとおり開催します。
(1)開催日時 令和7年5月14日(水曜日)13時30分から14時30分まで
(2)開催方法 オンライン(ZOOM)
(3)申込方法 説明会参加申込書(別紙1)を電子メールでお申し込みください。
(4)申込期限 令和7年5月12日(月曜日)17時
5 企画提案プレゼンテーション
令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事に係る委託先候補者審査会(以下、「審査会」という。)において、委託希望者による企画提案プレゼンテーションを行います。
(1)日時及び会場
未定(6月下旬予定)
※各事業者20分程度を想定しています。
※日時、開催方法等の詳細は、提案者に後日通知します。
(2)審査及び受託者の選定
提案書類及び審査会における企画提案プレゼンテーションの内容を総合的に審査し、最も優秀な提案を行った1事業者を選定します。審査結果は、審査終了後、提案者に対し文書で通知します。
6 応募書類及び関係書類
添付ファイルを御覧ください。
企画提案競争応募申込書(別紙2) [Wordファイル/16KB]
企画提案書作成要領(別紙3) [PDFファイル/213KB]
令和7年度「ふくおか教育月間」記念行事等企画運営業務委託仕様書 [PDFファイル/321KB]
問合せ先
〒812-8575 福岡市博多区東公園7番7号
福岡県教育庁教育総務部総務企画課広報室
担当:金縄
電話番号:092-643-3882(ダイヤルイン)
FAX番号:092-632-5064
E-mail:kkouhou@pref.fukuoka.lg.jp
TEL:092-643-3882
FAX:092-632-5064