本文
福岡県子どもの進路選択支援事業業務委託に関する企画提案募集について
福岡県子どもの進路選択支援事業業務委託に関する企画提案を募集します。
本事業は、生活保護受給中の子育て世代に対して、子どもが自分の希望を踏まえた多様な進路選択ができるよう、各世帯の課題を把握し、必要な情報提供及び助言並びに関係機関との連絡調整を行うことを目的とします。
本事業は民間団体に委託して実施する予定であり、受託者を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。
1 委託業務の内容
1 業務名称
福岡県子どもの進路選択支援事業
2 事業内容
別添「福岡県子どもの進路選択支援事業実施要綱」及び「福岡県子どもの進路選択支援事業 業務委託仕様書」のとおり
3 委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
4 予算規模
14,235,218円(消費税及び地方消費税を含む)以内
企画提案公募実施要領(福岡県子どもの進路選択支援事業) [PDFファイル/163KB]
事業実施要綱(福岡県子どもの進路選択支援事業) [PDFファイル/150KB]
仕様書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [PDFファイル/291KB]
企画提案公募選定審査基準(子どもの進路選択支援事業) [PDFファイル/155KB]
2 企画提案公募参加資格
社会福祉法人、一般社団法人、一般財団法人、特定非営利活動法人、株式会社その他福岡県が適当と認める民間団体であって、以下の基準を満たす団体とします。
(1)地方自治法施行令第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に反しないこと。
(2)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でないこと。
(3)宗教活動や政治活動を主たる目的としていないこと。
(4)特定の公務者(その候補者等を含む)又は政党を推薦、支持又は反対をすることを目的としていないこと。
(5)役員に、次のいずれかに該当する者がいないこと。
(ア)破産者で復権を得ない者
(イ)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わった後又は執行を受けることがないこととなった日から2年を経過しない者
(6)福岡県暴力団排除条例に基づく暴力団排除条項の各号のいずれかに該当していないこと。
(7)個人情報の取扱いについて、適切な保護措置を講じていること。
(8)仕様書等で定めた人材の確保及び配置が可能であること。
3 企画提案公募説明会
1 開催日時
令和7年7月14日(月曜日)10時00分から1時間程度
2 場所
福岡県庁地下1階 福祉労働部会議室
(〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号)
3 説明会参加申込方法
令和7年7月9日(水曜日)17時までに、説明会参加申込書を電子メールにて、下記アドレスに送信してください。
参加者は、1団体2名までとします。
(送信先アドレス engo@pref.fukuoka.lg.jp )
※説明会への出席は応募要件とはしません。
説明会参加申込書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [Wordファイル/24KB]
4 企画提案公募申請の手続き
1 提出書類
(1)応募申込書(様式1)
(2)誓約書(様式2)
(3)企画提案書(※様式(例)に記載する項目、内容を基に作成してください。)
(4)団体の定款・寄附行為等の写し
(5)役員名簿
(6)パンフレット等団体の概要や事業内容がわかる資料
2 提出部数
(1)、(2)、(4)、(5)については各1部、(3)、(6)については各7部(全てA4版、縦綴・片面印刷)
3 提出先
福岡県福祉労働部保護・援護課保護指導係
場所:福岡県庁 行政棟 南棟2階
(〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号)
4 提出期限及び提出方法
令和7年8月1日(金曜日)17時00分まで
※郵送及び電子データでの提出は受け付けません。必ず提出資料をご持参願います。
※提出期限を過ぎた場合は、いかなる理由があっても受け付けません。
【様式1】応募申込書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [Wordファイル/20KB]
【様式2】誓約書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [Wordファイル/15KB]
【様式例】企画提案書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [Wordファイル/24KB]
5 受託候補者の選考方法
提出期限到来後、企画提案書のプレゼンテーションを実施します(日時、場所は別途連絡します)。プレゼンテーションで企画提案内容の説明を受けた上で、審査委員会において企画提案の内容を総合的に審査し、最も優秀な企画提案を行った団体を受託候補者として選定します。
6 当事業に関する質問
質問がある場合は、令和7年7月18日(金曜日)12時00分までに、質問書を電子メールにて「8 事業担当課」に記載のアドレスに送信してください。
質問に対する回答は、福岡県ホームページ「福岡県子どもの進路選択支援事業業務委託に関する企画提案募集について」内に随時公開する方法で回答いたします。
企画提案公募に係る質問書(福岡県子どもの進路選択支援事業) [Wordファイル/29KB]
7 その他
詳細は、上記1に添付している「企画提案公募実施要領」及び「仕様書」をご覧ください。
8 事業担当課
福岡県福祉労働部保護・援護課保護指導係
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
電話番号:092-643-3296
FAX:092-643-3306
電子メール:engo@pref.fukuoka.lg.jp