ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 「福岡県外国人介護職員介護技能等向上事業」委託事業者選定に係る企画提案を募集します

本文

「福岡県外国人介護職員介護技能等向上事業」委託事業者選定に係る企画提案を募集します

更新日:2025年4月30日更新 印刷

「福岡県外国人介護職員介護技能等向上事業」の委託契約に係る企画提案公募について

 本県では、福岡県外国人介護職員介護技能等向上事業を実施する事業者を選定するため、次のとおり企画提案を公募します。

1 業務名

 福岡県外国人介護職員介護技能等向上事業

2 事業の概要

 福岡県の管内に就労する外国人介護人材の介護技能向上のための集合研修を実施するもの。

3 契約期間

 契約締結の日(令和7年6月中旬頃)から令和8年3月31日まで

4 参加資格

1.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する者に該当しないこと。
2.福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でない者。
3.委託業務に関するノウハウを有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。
4.暴力団若しくは暴力団員の統制の下にある団体ではないこと。
5.次のいずれかを満たす者。
 (1)国又は都道府県の指定を受け、介護員養成研修の実施又は介護福祉士養成施設、介護福祉士実務者養成施設いずれかの運営をしている者。
 (2)国又は地方公共団体から類似の研修等業務の受託実績を有する者。

5 公募説明会

(1)日時

 令和7年5月16日(金曜日)14時から

(2)場所

 オンライン開催

 ※参加希望の場合は、令和7年5月12日(月曜日)12時までに、別添「説明会参加申込書」をファクシミリで提出してください。なお、説明会に参加しなくても、応募はできます。

6 企画書の提出

(1)提出期限

 令和7年5月30日(金曜日)12時まで(必着)

 ※提出期限を過ぎた場合は、受け付けません。

(2)提出書類

 企画書様式:A4判横置き、片面印刷(上綴じ)

 提出部数: 8部

(3)提出方法

 持参又は郵送

 ※郵送する場合は、提出期限までに届くように投函してください。

 ※電子ファイルでの提出は受け付けません。

(4)提出場所

 福岡県 保健医療介護部 高齢者地域包括ケア推進課(介護人材確保対策室)

 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

7 問合せ先

福岡県 保健医療介護部 高齢者地域包括ケア推進課 介護人材確保対策室

担当:岩見、瀬戸口

〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7(福岡県庁 北棟2階東側)

電話:092-643-3327

ファクシミリ:092-643-3253

電子メール:k-kaigojinzai@pref.fukuoka.lg.jp

その他、公募の詳細は企画提案実施要領をご覧ください。

企画提案公募実施要領 [PDFファイル/229KB]

説明会参加申込書 [Wordファイル/15KB]

仕様書 [PDFファイル/192KB]