本文
【企画提案公募】「令和7年度飲酒運転撲滅運動推進事業」業務委託(交通事故をなくす福岡県県民運動本部)
【企画提案公募】「令和7年度飲酒運転撲滅運動推進事業」(交通事故をなくす福岡県県民運動本部)の業務委託事業者を募集します。
※本事業の契約主体は【交通事故をなくす福岡県県民運動本部】であり、【福岡県】ではありません。
1 募集内容
(1)委託業務名 令和7年度飲酒運転撲滅運動推進事業業務
(2)委託期間 契約締結日から令和8年3月31日まで
(3)予算限度額 6,069,000 円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
(4)委託業務の概要
飲酒運転撲滅について、各種啓発イベント等を始めとする年間を通じた啓発活動の実施により、県民の飲酒運転撲滅意識の向上を図るものです。
2 企画提案公募参加資格
以下の要件を全て満たす者であること。
(1)法人であって、福岡県内に本社又は事業所等を有する者
(2)福岡県競争入札参加資格者名簿(大分類「13」サービス業種その他、中分類「06」広告宣伝に登録されている者
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされていない者
(4)委託業務に関するノウハウを有し、その目的を達成するための十分な能力を有する者
(5)過去に当該業務と種類及び規模をほぼ同じくする業務を行った実績がある者
(6)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でない者
(7)福岡県暴力団排除条例に基づき、公共工事その他の県の事務又は事業により暴力団を利することとならないように、暴力団はもとより、暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと
3 手続等
令和7年5月7日(水曜日)に開催する事前説明会に必ず参加し、令和7年5月22日(木曜日)までに仕様書に応じて作成した企画提案書及び見積書を下記の問合わせ先まで持参又は郵送(同日17時必着)により提出ください。提出いただいた企画提案書を審査の上、契約者を選定します(詳細は実施要領を参照)。
4 スケジュール
4月22日(火曜日):公募開始
5月 7日(水曜日):事前説明会
5月22日(木曜日):企画提案書及び見積書提出期限(17時必着)
5月29日(木曜日):プレゼンテーション(各社、説明20分、質疑応答10分)及び審査会
6月上旬(予定):審査結果通知
6月下旬(予定):委託契約締結・事業開始
5 発注者
〒812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
福岡県人づくり・県民生活部生活安全課内
交通事故をなくす福岡県県民運動本部
本部長 福岡県知事 服部 誠太郎
6 事業に関する問合せ先
福岡県人づくり・県民生活部生活安全課内
交通事故をなくす福岡県県民運動本部 事務局
担当 中島・北川
電話 092-643-3167
ファックス 092-643-3169
メールアドレス anzen@pref.fukuoka.lg.jp