ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和6年度福岡県とびうめ教育表彰式

本文

令和6年度福岡県とびうめ教育表彰式

発表日:2024年12月19日 14時00分 印刷
担当課:
義務教育課
直通:
092-643-3910
内線:
5520
担当者:
吉村圭司

~福岡県の教育力向上へ 優れた教育活動に対する功労を顕彰します!~

〇 12月26日(木)に県庁講堂にて「令和6年度福岡県とびうめ教育表彰式」を開催します。

〇 とびうめ教育表彰式では、福岡県公立学校優秀教職員表彰、福岡県公立学校教育マイスター表彰、ふくおか教育論文、福岡県公立学校優秀校表彰、の4つの部門をそれぞれ表彰します。

〇 受賞者の中から特に優れた教育実践内容の発表を行います。

 

1 日 時  令和6年12月26日(木)14時~15時30分

2 会 場  県庁講堂(行政棟3階)

3 主 催  福岡県教育委員会

4 共 催  公益財団法人日本教育公務員弘済会福岡支部

5 次 第 

 (1)開式のことば

 (2)国歌斉唱

 (3)県教育委員会挨拶(寺崎 雅巳 教育長 )

 (4)表彰状授与(寺崎 雅巳 教育長、教育委員5名)

 (5)受賞者代表発表

    「ふくおか教育論文」最優秀賞 古賀市立古賀北中学校 教頭 井上久子

    福岡県公立学校優秀校表彰 最優秀校 福岡県立山門高等学校

 (6)閉式のことば

 

6 各部門内容及び被表彰者数

○ 福岡県公立学校優秀教職員表彰(市町村立22名、県立10名)

 平成20年度から、日々の授業や学級経営、生徒指導等に優れた能力を発揮し、学校運営等に大きな成果を上げている教職員を顕彰しています。

○ 福岡県公立学校教育マイスター表彰(市町村立16名、県立4名) 

 平成27年度から、特定の分野や領域において優れた指導力と専門性を有し、それを生かして効果的な実践をしている教職員を「ふくおか教育マイスター」として顕彰しています。

○「ふくおか教育論文」入賞者

 今年で55回目を迎えるこの表彰は、教育関係者の意欲喚起及び人材の育成を図るために、その時々の教育課題の解決に積極的に取り組まれた教育実践に関する論文を募集し、最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作賞及び奨励賞を選んでいます。

○福岡県公立学校優秀校表彰(市町村立:最優秀校1校、優秀校4校、県立:最優秀校1校、優秀校3校)

 平成27年度から、学校の特色ある教育活動として、市町村立学校部門では、「確かな学力の育成」「豊かな心の育成」「健やかな体の育成」「障がいのある児童生徒の自立や社会参加」「信頼される学校づくりに向けた学校経営」の5つの観点、県立学校部門では「学校経営」「教育実践」「キャリア教育」「生徒指導」の4つの観点で募集し優秀校を選んでいます。

令和6年度とびうめ教育表彰式について [PDFファイル/185KB]