ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「ヤマト福祉財団 小倉昌男賞」受賞者が知事を訪問します。

本文

「ヤマト福祉財団 小倉昌男賞」受賞者が知事を訪問します。

発表日:2025年1月23日 11時00分 印刷
担当課:
障がい福祉課
直通:
092-643-3262
内線:
3265
担当者:
松本

 県では、障がいのある方の収入向上や職業訓練などの施策に取り組み、働きたい障がい者を支援しています。

 今回、ITを活用した障がい者の雇用創出の取組等が評価され、株式会社カムラック代表取締役 ()(むら) (けん)氏が「第25回ヤマト福祉財団 小倉昌男賞(※)」を受賞しました。

この受賞報告のため、賀村氏が知事を訪問します。

 

※(公財)ヤマト福祉財団創設者の小倉昌男氏(ヤマト運輸創設者)の名を冠する賞で、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、 障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年2名に贈呈される。

 

1 日 時  令和7年1月30日(木) 15時30分から15時50分まで

2 場 所  特別会議室(県庁行政棟8階)

3 訪問者  株式会社カムラック代表取締役 賀村 研 氏

  (同席者) 福岡県議会議員      加地 邦雄 氏

4 次第

 ・開会

 ・受賞者挨拶

 ・知事お祝い

 ・歓談

 ・閉会

5 受賞理由

 賀村氏が運営する株式会社カムラックの就労支援A型/B型事業所や就労移行支援事業所が、グループ内のソフトウェア株式会社と連携して、独自のITスキルを育成する仕組みを構築し、高い工賃や賃金を実現するとともに、ITスキルを持った多くの障がいのある方を就職へ導くなどの取り組みが評価されたもの。

 

 小倉昌男賞 正賞 ブロンズ像「愛」