ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 博多祇園山笠振興会創立70周年記念式典に服部知事が出席します

本文

博多祇園山笠振興会創立70周年記念式典に服部知事が出席します

発表日:2024年6月10日 14時00分 印刷
担当課:
観光振興課
直通:
092-643-3429
内線:
3712
担当者:
杉、日永田(ひえいだ)

 国の重要無形文化財である「博多祇園山笠」は、鎌倉時代から伝承され、平成28年にはユネスコの無形文化遺産に登録された本県が世界に誇る伝統文化です。

 「博多祇園山笠」を長きにわたり守り、育ててこられた「博多祇園山笠振興会」は、今年で設立から70周年という節目を迎えました。

 これを記念して、6月12日に福岡市で「博多祇園山笠振興会70周年記念式典」が開催されます。この式典に服部知事が来賓として出席しますのでお知らせします。

【開催内容】

 日時 : 令和6年6月12日(水)18時00分から

 場所 : ホテルオークラ福岡 4階「平安の間」

 内容 : 武田忠也会長挨拶、来賓挨拶、鏡開き 等

 参加予定者 : 服部 誠太郎 福岡県知事

              高島 宗一郎 福岡市長

                     倉富 純男  九州経済連合会会長

                     井上 貴博  衆議院議員(博多祇園山笠振興会相談役)

                     井上 博行  福岡県議会議員(博多祇園山笠振興会相談役)

                     絹川 智紹  NHK福岡放送局局長

                     富田 淳   九州国立博物館館長

 主催 : 博多祇園山笠振興会

 【問い合わせ先】

     博多祇園山笠振興会

     福岡市博多区上川端町1番41 櫛田神社内

     092-291-2951