ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 九州初!「2028年世界卓球」の福岡県開催が決定!

本文

九州初!「2028年世界卓球」の福岡県開催が決定!

発表日:2025年5月27日 22時30分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ企画課国際スポーツ大会推進室
直通:
092-643-3996
内線:
2823
担当者:
仲谷、占部、中本

  本日、カタール・ドーハで開催された国際卓球連盟年次総会において、「2028年世界卓球選手権大会(団体戦)」の福岡県開催が決定しました。

  世界卓球選手権の国内開催は2014年4月の東京大会以来8回目、九州では初の開催です。

  2028年に福岡の地で、世界トップレベルのアスリートたちが熱い戦いを繰り広げます。

  このたび、服部知事が開催決定に対するコメントを下記のとおり出しましたのでお知らせします。

 

服部知事コメント

 2028年世界卓球選手権大会(団体戦)の福岡県での開催が決定したことを大変嬉しく思います。今回の決定は、福岡県議会、日本卓球協会、福岡県卓球協会と共に誘致活動を進めた結果であり、昨今の日本選手の世界的な活躍、昨年11月の「WTTファイナルズ福岡」をはじめとした本県の国際スポーツ大会開催の実績、充実した交通網・宿泊施設・競技会場などが高く評価されたものと考えています。

 中国、イラク、イタリアも開催に名乗りを上げる中、現地ドーハでは福岡県議会、日本卓球協会、福岡県卓球協会、福岡県が一丸となってロビー活動を行い、最終プレゼンテーションで直接、関係各国に福岡の熱い思いを伝えた結果、開催を勝ち取ることができました。

 世界トップレベルのアスリートたちが技と知恵を駆使して繰り広げる熱戦は、私たちに元気や感動を与えてくれます。特に子どもたちにとっては、選手の情熱を肌で感じ、スポーツの素晴らしさをより深く理解し、自らスポーツに親しみ、チャレンジするきっかけとなるものと確信しています。

 県民の皆様、国内外から多くのお客様をお迎えし、歴史に残る素晴らしい大会となるよう、力を合わせて取り組んでまいりましょう。

 

(参考)

1 大会概要

 (1)大会名 2028年世界卓球選手権大会(団体戦)(正式な大会名称は今後決定予定)

 (2)日程 2028年(開催月未定)

 (3)会場 未定(福岡県内で今後調整)

 (4)主催 国際卓球連盟

 (5)主管 公益財団法人日本卓球協会

 

2 カタール・ドーハでの大会誘致活動について

 カタール・ドーハで開催された国際卓球連盟の会議に出席し、誘致プレゼンテーションを行ったほか、前日には日本卓球協会と福岡県が主催するレセプションに各国を招待し、日本・福岡県の大会実績や魅力、意気込みをPRした。

<大会誘致活動の概要>

日程 2025年5月25日(日曜日)~27日(火曜日)

       25日(日曜日) レセプション

       26日(月曜日) 誘致プレゼンテーション

       27日(火曜日) 年次総会にて開催地決定

渡航先     ​カタール(ドーハ)

参加者     河田 正也(かわた まさや) 公益財団法人日本卓球協会会長

       前原 正浩(まえはら まさひろ) 公益財団法人日本卓球協会名誉副会長

       星野 一朗(ほしの いちろう) 公益財団法人日本卓球協会副会長

       大曲 昭恵 福岡県副知事

       中尾 正幸 福岡県議会副議長

       松尾 統章 福岡県議会議員

       井上 順吾 福岡県議会議員(福岡県卓球協会会長)