ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 【県庁ロビー】「世界心臓デー」にあわせてロビー展を開催します!

本文

【県庁ロビー】「世界心臓デー」にあわせてロビー展を開催します!

発表日:2024年9月18日 14時00分 印刷
担当課:
保健医療介護部健康増進課
直通:
092-643-3598
内線:
3029
担当者:
松添

~9月29日は「世界心臓デー」~​

 9月29日は「世界心臓デー」※です。

 これに合わせて、多くの方に心疾患について正しく理解を深めていただくため、県庁1階でロビー展を開催します。

 ロビー展では、心疾患をはじめとする循環器病の予防や相談窓口に関する資料の配布やポスター掲示を行うほか、循環器病のリスクの1つに高血糖が挙げられることから、血糖値を自分自身で把握するための血糖自己測定支援や医師などによる健康相談を実施します。

 ぜひ、お立ち寄りください。​

※ 世界心臓連合(World Heart Federation)は、心疾患を予防啓発することを目的に、毎年9月29日を「世界心臓デー」と定め、循環器病の予防啓発キャンペーンを展開しています。

県庁ロビー展

1 内容

(1)循環器病の予防や相談窓口等に関する資料の配布・ポスター掲示

(2)血糖自己測定支援及び健康相談

2 開催期間・時間

 令和6年9月25日(水)から30日(月)まで(土・日は除く)

 (1)8時30分から17時15分まで

 (2)10時から15時まで(26日は13時から15時まで)

  ※(1)、(2)ともに最終日は14時まで

3 場所

  県庁1階ロビー​   

<福岡県循環器病総合支援センターで無料相談受付中>

 本県では、県内在住の循環器病(脳卒中・心臓病等)を有する方やそのご家族を対象に無料相談を受け付けています。相談内容に応じて、医師や看護師など多職種で連携して対応しています。

(1)相談内容
   生活上の注意点や療養場所、後遺症、仕事と治療の両立など

(2)相談方法
   電話、対面、WEB(予約制・相談無料)

(3)相談時間
   平日 午前9時から午後4時まで(祝日、お盆、年末年始除く)

(4)相談窓口
   独立行政法人国立病院機構 九州医療センター内
   福岡県循環器病総合支援センター 電話092-836-5003