ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン

本文

九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン

発表日:2024年10月11日 11時00分 印刷
担当課:
労働政策課
直通:
092-643-3592
内線:
4241
担当者:
川原田

~九州・山口は、男性の家事育児を応援します。~

九州・山口各県では、10月を「九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進月間」と定め、仕事と生活の調和を促進するため、17日に開催される「柔軟な働き方導入促進セミナー」など、様々な事業(取組)を行います。

九州・山口地域の家事・育児等の合計の取組時間は、妻の時間は夫より6時間以上長いというデータがあります。そんな状況を改善するために、九州・山口地域の各県と経済界がひとつになり「仕事と生活の両立」を大切にすること、また、子育てに優しい職場づくりを推進していきます。

 

1 九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進月間中に実施する各県の新規事業

福岡県

柔軟な働き方制度等導入のための社会保険労務士派遣

柔軟な働き方導入促進セミナーの開催

長崎県

「働きやすい職場づくり」経営者向けセミナー講師派遣

宮崎県

「働きやすい職場『ひなたの極』」認証制度の広報強化事業

山口県

やまぐち“とも×いく”応援企業の登録促進

詳しくは、こちら [PDFファイル/582KB]を御参照ください。

 

2 九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン公式サイト

  公式サイトでは、ワーク・ライフ・バランスの推進に役立つ情報を掲載しています。

  キャンペーンサイト(https://www.kyushu-yamaguchi-wlb.com/

 【好事例集2023】

  ワーク・ライフ・バランス推進に積極的な九州・山口各県企業の取組を紹介しています。

  好事例集 

 【TALK! WLB(ワーク・ライフ・バランス)】

  ワーク・ライフ・バランスの推進の一歩「話す(話しかける)」に関する動画やチラシを掲載

  トーク ワークライフバランス

  知事が妊婦に。​

   ワーク・ライフ・バランスをテーマに下記の3篇の動画を掲載

  (1)知事が妊婦に。篇 (2)ごめんね弁当篇 (3)NO残業社長!篇

   動画 知事が妊婦に