本文
「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念「宮原坑」及び「専用鉄道敷跡」特別ライトアップを開催!
発表日:2025年11月17日 14時00分
印刷
担当課:
人づくり・県民生活部 文化振興課 九州国立博物館・世界遺産室
直通:
092-643-3162
内線:
2843
担当者:
野元
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」は、2015年に世界遺産に登録されてから10周年を迎えました。
これを記念し、大牟田市の三池炭鉱「宮原坑」及び「専用鉄道敷跡」において特別ライトアップを開催します。
特別ライトアップでは、宮原坑のライトアップに加え、10周年を記念した初の試みとして、宮原坑内に設置する「竹あかり」のモニュメントや、専用鉄道敷跡にランタンを並べて演出する「光の鉄道敷」を3日間限定で行います。
ぜひお越しください!
1 期日
令和7年11月21日(金)~11月23日(日) 17時00分~20時00分
(22日(土)のみ 16時00分からライトアップ)
※ 22日(土)は、大牟田市のボランティア団体による演奏や大牟田市の飲食店及びキッチンカーが出店し、飲食物の販売を実施
2 場所
三池炭鉱宮原坑、専用鉄道敷跡(大牟田市宮原町1丁目86-3)※駐車場あり
3 観覧について
観覧無料、申込不要
4 主催
「明治日本の産業革命遺産」福岡県世界遺産連絡会議/大牟田市

