ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 企業の女性管理職層拡大を目指す!WBC(WOMEN’S BUSINESS CAMP)2025開催!~人への投資が企業の未来を作る 福岡県の女性人材育成研修~

本文

企業の女性管理職層拡大を目指す!WBC(WOMEN’S BUSINESS CAMP)2025開催!~人への投資が企業の未来を作る 福岡県の女性人材育成研修~

発表日:2025年8月25日 14時00分 印刷
担当課:
女性活躍推進課
直通:
092-643-3342
内線:
2943
担当者:
河野、占部

 県では、企業における女性の活躍を一層推進するため、企業で働く女性の階層別(課長相当・係長相当・若手)人材育成研修と、受講生がやりがいをもって働き続けられる職場づくりを促進するための経営層・人事対象研修を実施しています。

 人材育成研修では、令和3年度の開始以来、116社延べ334名が受講し、その多くが、女性初のフロアマネージャーや人材育成を進めるグループ長など、企業の管理職として活躍しています!

 5年目を迎える今年度の受講申込を、本日から10月1日(水)まで受け付けます。女性をはじめとした多様な人材が活躍することで企業価値の向上を目指す、多くの企業からのお申し込みをお待ちしています!

1 開講(オリエンテーション)

  • 日時:令和7年10月8日(水)13時~15時(オンライン)
  • 対象:階層別研修、経営層・人事担当研修参加者全員
  • 講演:スタートアッププログラム「多様性のキャリアとリスキリング」

  一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 熊平(くまひら) 美香(みか)

 2 研修概要(詳細は別紙参照)

(1)階層別人材育成研修

 

対 象

期 間

主な内容

定 員

課長相当

10月~2月

組織マネジメント、財務、課題解決力

20名

係長相当

自己の強みを活かすリーダーシップ、コーチング

30名

若  手

キャリア構築、業務時間管理、コミュニケーション

30名

  • 県内どこからでも参加できるようオンライン開催(初回及び修了式は対面で開催)
  • 受講生は、研修の最終課題として、経営課題等についての社内プレゼンテーションを実施

(2)経営層・人事対象研修(「階層別研修」受講者を推薦した企業は、1講座以上受講必須)

 

対 象

講座数

主な内容

上記受講者が所属する企業の経営層や人事担当者

3回

多様な社員が成長できる組織づくり、

働く女性の健康課題、好事例の研究

3 申込方法

  • 受講者が所属する企業からの推薦により受け付けます。
  • 10月1日(水)までに、「WOMEN’S BUSINESS CAMP2025」サイトからお申込みください。(先着順)
  • WOMEN’S BUSINESS CAMP2025サイト(参加申込みはこちらから)