本文
県庁1階ロビーで「償いのメッセージ展」を開催します!
発表日:2025年8月18日 14時00分
印刷
担当課:
人づくり・県民生活部生活安全課
直通:
092-643-3167
内線:
2955
担当者:
中島
平成18年8月25日、福岡市の海の中道大橋で、幼い3人の尊い命が奪われた飲酒運転事故から、19年となります。
飲酒運転の結果の重大性を伝える「償いのメッセージ展」を、飲酒運転撲滅週間(8/25~8/31)に合わせ、県庁1階ロビーで開催します。
「償いのメッセージ展」とは、飲酒運転事故の加害者等からの視点で書かれた、反省や後悔、決意のメッセージを展示するものです。
また、今回は、通報協力者が勇気を出して飲酒運転の通報をしたことにより検挙に至った事例の体験談もあわせて展示します。
「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」。私たち一人一人の強い意志で、福岡県から飲酒運転をなくしましょう。
1 開催日時
令和7年8月20日(水)~29日(金)(9時00分~17時30分)
※29日(金)のみ、9時00分~14時まで
2 開催場所
県庁行政棟1階ロビー
3 主催
交通事故をなくす福岡県県民運動本部(福岡県、福岡県警察、市町村、(一財)福岡県交通安全協会ほか)
4 展示内容
- 飲酒運転事故の加害者による反省・後悔・決意を込めたメッセージが書かれたパネル
- 飲酒運転の通報により検挙に至った事例の体験談が書かれたパネル
- 飲酒運転撲滅啓発パネル(条例等)