本文
障がい者を対象とする令和6年度福岡県職員採用選考試験を実施します!
○ 令和6年度の福岡県職員採用試験について、9月2日(月)から障がい者を対象とする採用選考試験の申込み受付を開始します。採用人数は計11名を予定しています。
○ 昨年度は、11名の採用に対し58名の申込みがあり、採用された方は、現在、県税事務所、農林事務所、県土整備事務所、小学校、警察署など多様な部署に配属され、活躍しています。ぜひ一緒に、誰もが安心して笑顔で暮らせる福岡県を作りませんか。熱い心を持った皆さんのお申込みをお待ちしています。
1 試験の内容
(1)採用予定数
行政 7名、教育行政 2名、警察行政 2名
(2)受験資格
平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、次のいずれかに該当する者
ア 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受け、その障がいの程度が1級から6級までの者
イ 都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている者
ウ 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
(3)受付期間
・ 持参又は郵送で申し込む場合 令和6年9月2日(月)~20日(金)
持参の場合の受付時間 9時~17時(土曜・日曜・祝日を除く)
郵送の場合は、9月20日(金)までの消印があるもの
・ インターネットで申し込む場合 令和6年9月2日(月)9時~20日(金)17時
※詳しい受験資格・申込方法等については、試験案内 [PDFファイル/3.42MB]をご覧ください。
2 試験日・試験会場
(1)試験日
試験日 | |
第1次試験 | 11月3日(日曜日) |
第2次試験 | 12月中旬(予定) |
(2)試験会場
試験会場 | |
第1次試験 |
福岡市(福岡県福岡西総合庁舎)、久留米市(福岡県久留米総合庁舎)、飯塚市(福岡県飯塚総合庁舎)、北九州市(福岡県小倉総合庁舎) |
第2次試験 |
福岡市内 |
3 試験案内・申込書の入手方法
(1) 人事委員会事務局任用課(県庁3階)や県の保健福祉(環境)事務所などで配布
(2) 福岡県ホームページ内「福岡県職員採用試験」のページからダウンロード
(3) 郵便による請求
切手を貼ったあて先明記の返信用封筒を同封の上、人事委員会事務局任用課あてに郵送
4 問合せ先
福岡県人事委員会事務局任用課(〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7)
TEL: 092-643-3956
FAX: 092-643-3960
電子メール saiyo@pref.fukuoka.lg.jp
ホームページURL https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/saiyo.html