本文
行政の仕事に興味のある大学生71名が 県庁のインターンシップに参加!7月18日(木)のオリエンテーションで知事が研修生を激励します
発表日:2024年7月11日 11時00分
印刷
担当課:
福祉労働部労働局就業支援課
直通:
092-643-3594
内線:
2429、4244
担当者:
岩崎、福田、渡邊
福岡県は、学生の職業意識の向上、行政への理解を深める機会の提供を目的として、本庁や出先機関の各職場の仕事を体験するインターンシップを実施しています。
大学生向けの夏季インターンシップの実施(7月~9月)に当たり、7月18日にオリエンテーションを開催します。オリエンテーションには服部知事が出席し、インターンシップ研修生を激励します。
オリエンテーション終了後、研修生はそれぞれの受入所属にあいさつに行きます。
1 日時
令和6年7月18日(木) 10時00分~10時30分(予定)
2 場所
県庁3階 講堂
3 参加者
インターンシップに参加する大学生(52名(予定))
※参加大学、主な参加動機等は別紙1 [PDFファイル/222KB]のとおり
4 オリエンテーション次第
(1)知事からの激励のメッセージ
(2)説明1 県政の概要および県職員の仕事内容について
(3)説明2 インターンシップ研修受講の際の留意点について
※知事は(1)終了後に退出します
★報道機関の皆様へ
・ オリエンテーションの最後まで取材可能です。
・ オリエンテーション終了後、研修生への取材や、受入所属へのあいさつへの同行取材も可能です。
※受入所属は別紙2 [PDFファイル/414KB]のとおり
・ インターンシップ中の取材を希望される場合は、受入所属との調整を行いますので、上記担当までお知らせください。