本文
スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソル?」~「スマソる?レシピ料理教室」を開催します~
発表日:2024年9月18日 14時00分
印刷
担当課:
健康増進課 健康づくり第一係
直通:
092-643-3269
内線:
3049
担当者:
三浦
~「スマソる?レシピ料理教室」を開催します~
県では、食塩の適正摂取の推進を目的として、スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」の取り組みを進めています。
その一環として10月2日から、福岡県食生活改善推進連絡協議会※1が県内の45市町村で地域住民を対象に「スマソる?レシピ※2料理教室」を実施します。
この機会に、おいしい料理をつくりながら食塩の適正摂取について考えてみませんか?
※1…食生活改善を通じて地域の健康づくりをすすめているボランティアグループのこと。
※2…福岡県の農林水産物を積極的に使用し、だしや香辛料などを用いた味付けなどの工夫により食塩の使用を抑えたレシピ(食塩相当量2.5g以下)のこと。
1 実施期間
令和6年10月~令和7年1月
2 実施会場及び実施時間
県内45か所(1教室あたり20名)
原則昼食時間を含む10時~13時(詳細は各事務局へお問合せください)
3 内容
- 塩分チェックシートを用いた日頃の塩分摂取量チェック
- 「減塩の必要性と工夫について」をテーマとした講話
- 調理実習(1食あたりの食塩相当量2.5g以下のメニューを調理)
4 参加費
無料
5 実施場所及び申込方法
実施場所及び申込方法は「TRY!スマソる?特設サイト」お知らせ覧からご確認ください。