ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > ワンヘルス推進宣言を表明の市町村がさらに増えました!

本文

ワンヘルス推進宣言を表明の市町村がさらに増えました!

発表日:2025年9月1日 17時45分 印刷
担当課:
ワンヘルス総合推進課
直通:
092-643-3622
内線:
3342
担当者:
後根

 本日、田川郡の6町村(香春町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町)がワンヘルス推進宣言を表明されました。これにより、ワンヘルス推進宣言を行った市町村は53市町村となりました。

 これを受け、服部知事が下記のとおりコメントを出しましたのでお知らせします。

.

【服部知事コメント】

 本日、香春町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町の田川郡6町村が、ワンヘルス推進宣言を表明されました。

 各町村におかれては、この宣言の下で、住民の皆さんと一緒になってワンヘルスの実現に取り組まれます。今年度に入って、16市町村が宣言を表明し、53市町村がワンヘルスを積極的に推進していることを、大変心強く思います。

 県では、現在メンバーを募集しているワンヘルス未来会議において、私たちがワンヘルスを「自分ごと」として考え、取り組むための具体的な提案を出していただき、県民の皆様に具体的にお示ししてまいります。

 それぞれの地域のワンヘルスの取組が、やがて大きなうねりとなり、福岡県の、日本の、世界の人々がワンヘルスを合言葉に行動を起こしていく、そんな未来に向かって取組を進めてまいります。

.

※「ワンヘルス推進宣言」とは

 福岡県ワンヘルス推進基本条例において、市町村は県によるワンヘルス推進の取組に積極的に参画する役割を担っており、ワンヘルス推進宣言は、この役割を果たすため、市町村が主体的にワンヘルスを推進することを改めて表明するものです。

 ワンヘルス推進宣言市町村は別添のとおりです。

ワンヘルス推進宣言市町村 [Excelファイル/13KB]