本文
(公財)福岡県水源の森基金が令和6年度水源の森ポスター原画コンクール展を開催します
(公財)福岡県水源の森基金が令和6年度水源の森ポスター原画コンクール展を開催します
公益財団法人福岡県水源の森基金※では、自然の大切さ、特に森林が持つ公益的な働きへの理解を深めてもらうため、毎年、水源の森ポスター原画コンクール展を実施しています。
今回、県内の小・中学校及び特別支援学校の児童生徒からの応募作品2,110点の中から32点(知事賞2点、教育委員会賞2点、理事長賞28点)が入賞しました。
令和7年2月11日~16日の期間、入賞したポスター原画の展示会が福岡市美術館で開催されます。入場無料ですので、ぜひこの機会にご来場いただき、森の豊かさや水の美しさを表現した見応えのある作品をご覧ください。
※昭和53年の福岡大渇水を契機に、水源地域の森林整備を推進し、水資源の確保や県土保全を行うため、福岡県、福岡市、北九州市により設立された公益法人。
1 期間及び時間
令和7年2月11日(火・祝)~2月16日(日) 9時30分~17時30分
2 場所
福岡市美術館ギャラリー(福岡市中央区大濠公園1-6)
※入場無料
3 展示作品
・「森と人間の関わり」「森と水の関わり」「森の働き」「森を守り育てる」のいずれかをテーマにした作品。
・応募総数2,110点(応募学校数150校)の中から選ばれた知事賞2点(小・中学校の部:各1点)、教育委員会賞2点(小・中学校の部:各1点)、福岡県水源の森基金理事長賞28点(小・中学校の部:各14点)を展示。
※上段:左から知事賞(小学校の部)、知事賞(中学校の部)、
下段:左から教育委員会賞(小学校の部)、教育委員会賞(中学校の部)の作品
4 問い合わせ先
公益財団法人 福岡県水源の森基金(水源の森・担い手対策事業班)
TEL:092-732-5450