本文
第4期「Stanford e-Fukuoka」プログラムを修了した高校生が服部知事に成果を報告します
発表日:2025年11月26日 14時00分
印刷
担当課:
私学振興・青少年育成局 私学振興課
直通:
092-643-3083
内線:
2883
担当者:
秦
第4期「Stanford e-Fukuoka」プログラムを終了した高校生による知事への成果報告について
福岡県では、在福岡米国領事館と連携し、米国スタンフォード大学が本県の高校生向けに実施する英語教育プログラム「Stanford e-Fukuoka」を令和4年度から開講しています。
このたび、本プログラムを修了した第4期生となる県内の高校生が、11月29日(土曜日)に服部知事を表敬訪問し、知事にプログラムの成果を報告します。
1 日時
令和7年11月29日(土曜日) 11時から12時まで
2 場所
福岡県庁 8階 特別会議室
3 出席者
服部誠太郎 福岡県知事
ダニエル・アーンスト氏(在日米国大使館広報・文化交流担当公使)
モーガン・カッセル氏(在福岡米国領事館広報部担当領事)
ゲイリー・ムカイ氏(スタンフォード大学SPICEディレクター)[オンライン]
ヤマシタ・カスミ氏(スタンフォード大学SPICE講師)[オンライン]
第4期のプログラムを修了した県内の高校生 25名
4 次第
(1) 高校生自己紹介
(2) 高校生代表挨拶及び英語によるプレゼンテーション
(3) その他来訪者挨拶
(4) 知事挨拶
(5) 懇談
(6) 写真撮影

