ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡県民スポーツ大会」夏季大会(水泳競技)を開催します!

本文

「福岡県民スポーツ大会」夏季大会(水泳競技)を開催します!

発表日:2025年8月13日 11時00分 印刷
担当課:
スポーツ振興課
直通:
092-643-3515
内線:
2865
担当者:
吉村

選手宣誓をする代表選手 スタートの様子

 過去の大会の様子


 福岡県民スポーツ大会は、年齢、性別、障がいの有無に関わらず、県民の皆様がスポーツに親しむ機会を広く提供することを目的に、昭和33年から毎年開催している県内最大級の大会で、今回で68 回目を迎えます。

 この夏季大会として、8月17日(日曜日)、北九州市のグローバルマーケットアクアパーク桃園で水泳競技を実施し、開会式では大曲副知事が挨拶します。

 今回の大会では、小学1年生から最高齢は91歳の方まで、約1,200名の選手が県内各郡市の代表として一堂に会し、白熱したレースを繰り広げます。

1 日時

 令和7年8月17日(日曜日) 9時00分~16時30分

2 会場

 グローバルマーケットアクアパーク桃園(北九州市八幡東区桃園3-1-6)

3 プログラム(※敬称略)

 9時00分 開会式

  1. 開会宣言 北九州水泳協会副会長 樋渡ひわたし 五十六いそろく
  2. 国旗儀礼
  3. 優勝盾返還 前年度優勝チーム(北九州市)
  4. 大会会長挨拶 福岡県知事 服部 誠太郎 (代理)福岡県副知事 大曲 昭恵
  5. 県水泳連盟挨拶 (一社)福岡県水泳連盟会長 はやし 泰輔たいすけ
  6. 祝辞 福岡県議会副議長 中尾 正幸
  7. 競技上の注意 北九州水泳協会副会長 岩本いわもと 誠治せいじ
  8. 選手宣誓 北九州市 有吉ありよし 彪真ひょうま高森たかもり 茉耶まや、築上郡 和氣わき 佳汰けいた

 9時40分 競技開始

 16時15分 競技終了

 16時30分 閉会式

4 大会本部

 連絡先:090-3079-3863(当日のみ)

 ※大会途中経過については、大会本部にお問い合わせください。

 また、最終結果は大会終了後、大会本部から各新聞社へFAXいたします。

5 主催

 福岡県、福岡県教育委員会、(公財)福岡県スポーツ協会、(一社)福岡県障がい者スポーツ協会、(一社)福岡県水泳連盟

6 その他

 最高齢者 野村のむら 光幸みつゆき(91歳、大野城市、種目:背泳ぎ)