ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > スポーツの総合祭典「第11回市町村対抗福岡駅伝」を開催!

本文

スポーツの総合祭典「第11回市町村対抗福岡駅伝」を開催!

発表日:2024年11月11日 14時00分 印刷
担当課:
スポーツ振興課
直通:
092-643-3515
内線:
2863
担当者:
戸田

 昨年度の大会の様子 アスリートビブス

写真左:昨年度の大会の様子、右:アスリートビブス

~各市町村の代表選手が“わがまち”の誇りと期待を胸に疾走します~

~開会式には服部知事が出席し、スターターも務めます~

 11月17日(日曜)、県営筑後広域公園において「第11回市町村対抗福岡駅伝」を開催します。県内の各市町村から代表選手が集まり、“わがまち”の誇りと期待を胸に9区間・25.7kmのコースを駆け抜けます。

 開会式には、服部知事が出席し、スターターも務めます。昨年に引き続き、選手のアスリートビブスには、メインスポンサー及び各市町村を応援する“ふるさとスポンサー”の企業名やロゴを掲示します。

 なお、大会の様子はYouTubeでライブ配信します。また、会場では、「子どもあそびフェスタ・ふくおか」や県内各地から集まるキッチンカーによる「ランチフェス」なども開催します。 

1 大会名称

 スポーツの総合祭典「第11回市町村対抗福岡駅伝」

2 日時

 令和6年11月17日(日曜) 10時00分~15時30分

3 会場

 県営筑後広域公園(筑後市大字尾島262)

4 参加数

 60チーム(各市町村1チーム)[予定]

5 区間等

 9区間 25.7km

6 内容

 10時00分 開会式(芝生広場野外ステージ)

  1. 開会宣言・歓迎のことば 筑後市スポーツ協会会長 藏内 勇夫 氏
  2. 国旗・諸旗掲揚
  3. 優勝トロフィー返還 前回優勝(北九州市)
  4. 主催者あいさつ 福岡県知事 服部 誠太郎
  5. 来賓祝辞 福岡県議会議長 香原 勝司 氏
  6. 協賛者紹介
  7. 来賓・主催者紹介
  8. 競技上の注意
  9. 選手宣誓

 10時30分 開会式終了

 10時45分 バックアップランナーフリーラン スタート

 11時45分 市町村対抗福岡駅伝 スタート

 14時45分 閉会式(芝生広場野外ステージ)

  1. 開式通告
  2. 成績発表及び表彰
  3. 国旗・諸旗降納
  4. 閉式通告

7 荒天時の対応

 悪天候等により大会を中止する場合は、下記日時に福岡県スポーツ協会のホームページにて告知します。

(※予定通り実施する場合は、告知は行いません。)

  1. 告知日時 令和6年11月17日(日曜) 6時00分
  2. 告知場所 福岡県スポーツ協会ホームページ

8 同時開催イベントについて(どなたでも参加できます)

ワンヘルスをスポーツでささえる セレスポ陸上部走り方教室(8時30分~9時30分予定)

 セレスポ陸上部に所属する100m・200m競技の三浦みうら由奈ゆな選手と、第1回アジアデフ陸上競技選手権大会100mを制し、4×100mリレーの世界記録を持つ坂田さかた翔悟しょうご選手が、走り方教室を開催します。

 「ワンヘルスをスポーツでささえる」をテーマに、ウェルビーイングを増進するイベントです。

子どもあそびフェスタ・ふくおか(10時00分~15時00分)

 子どもから大人まで楽しめる遊びやスポーツを紹介します。実際に体験もできます。

キッチンカーランチフェス(10時00分~15時00分)

 県内各地からキッチンカーが集合し、県産食材を使用したグルメを楽しむことができます。

9 その他

LINE

 LINE公式アカウントを開設し、グルメ情報やイベント情報を配信しています。

LINE QRコード LINEイメージ

 左:QRコード、右:画面イメージ

YouTube

 当日、YouTube「福岡駅伝2024」特設ページで、レースのライブ配信を行います。

YouTubeのQRコード ライブ配信イメージ

 左:QRコード、右:ライブ配信イメージ

スポーツの総合祭典「市町村対抗福岡駅伝」 過去3大会の成績

第10回大会(令和5年)
順位 総合の部 市の部 町村の部 躍進賞
第1位 北九州市 北九州市 志免町 飯塚市
第2位 福岡市 福岡市 筑前町 小竹町
第3位 大牟田市 大牟田市 新宮町 香春町
第4位 小郡市 小郡市 須恵町 須恵町
第5位 志免町 春日市 苅田町 吉富町
第6位 春日市 宗像市 岡垣町 桂川町
第7位 宗像市 大野城市 粕屋町
第8位 大野城市 宮若市 大刀洗町

 

第9回大会(令和4年)
順位 総合の部 市の部 町村の部 躍進賞
第1位 久留米市 久留米市 粕屋町 川崎町
第2位 福岡市 福岡市 筑前町 大牟田市
第3位 大牟田市 大牟田市 志免町 筑前町
第4位 小郡市 小郡市 新宮町 東峰村
第5位 宗像市 宗像市 篠栗町 行橋市
第6位 筑紫野市 筑紫野市 苅田町 遠賀町
第7位 粕屋町 行橋市 大刀洗町
第8位 筑前町 春日市 岡垣町

 ※第7回(令和2年)、第8回(令和3年)は新型コロナウイルス感染症の影響で中止

第6回大会(令和元年)
順位 総合の部 市の部 町村の部 躍進賞
第1位 北九州市 北九州市 篠栗町 福智町
第2位 久留米市 久留米市 志免町 広川町
第3位 福岡市 福岡市 粕屋町 糸田町
第4位 篠栗町 宗像市 鞍手町 糸島市
第5位 宗像市 小郡市 苅田町 中間市
第6位 小郡市 筑紫野市 筑前町 筑紫野市
第7位 志免町 福津市 須恵町
第8位 筑紫野市 朝倉市 大木町