ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 産学官連携「福岡スマソル醤油」開発プロジェクト第2回イベント『商品選抜会』に知事が参加します!

本文

産学官連携「福岡スマソル醤油」開発プロジェクト第2回イベント『商品選抜会』に知事が参加します!

発表日:2025年10月31日 11時00分 印刷
担当課:
健康増進課 健康づくり第一係
直通:
092-643-3269
内線:
3049
担当者:
三浦

醤油事業者数全国一の❝しょうゆ県❞甘口減塩醤油を開発~ 

 本県では、県民の食塩の適正摂取の推進を目的として、スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」を実施しています。

 このプロジェクトとコラボして、福岡県醤油工業協同組合※1及び県内大学・短大・専門学校(全6校)の産学官連携による「福岡スマソル醤油」の開発を行っています。

 この取り組みは、同組合が試作した“塩分を控えた甘みのある福岡の醤油”を、栄養学やパッケージデザインを学ぶ県内大学生等(約30名)による3回のディスカッション等※2を経て、「福岡スマソル醤油」として開発、商品化するものです。(令和8年2月頃発売予定)

 この度、第2回目の商品選抜会を実施しますので、お知らせします。

 

 ※1…福岡県の醤油メーカー89社で構成。生産流通支援や醤油の魅力発信等の活動を行っている。
 ※2…第1回目(8月29日):商品設計に関するグループディスカッション等
     第2回目(11月7日):第1回目の意見を踏まえ、試作品を複数作成し、商品選抜会を行う
     第3回目(1月23日):第2回目で決定した商品発表会  

 

1 開催期間・時間

  令和7年11月7日(金)10時00分~11時10分

 

2 開催場所

  福岡県醤油会館

  (筑紫野市牛島65)

 

3 主な内容

  10時00分 開会(福岡県醤油工業協同組合 理事長 森山(もりやま) (たけ)(とし) 氏)

  10時05分 知事挨拶(福岡県知事 服部 誠太郎)

  10時15分 試作品のコンセプト説明(福岡県醤油工業協同組合 熊抱(くまだき) 貴士(たかし 氏)・試食

  10時30分 デザイン案のプレゼンテーション(福岡デザイン専門学校 学生の皆さん)

  10時40分 意見発表(学生2~3名)、知事講評・投票及び結果発表

  10時50分 閉会挨拶(福岡県醤油工業協同組合 広報委員長 (とう) (こう)太郎(たろう) 氏)

 

参考資料(福岡スマソル醤油開発プロジェクト) [PDFファイル/4.71MB]