ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 九州流通サステナビリティサロンが「スマソル取組宣言」を知事に報告します!

本文

九州流通サステナビリティサロンが「スマソル取組宣言」を知事に報告します!

発表日:2025年10月8日 14時00分 印刷
担当課:
健康増進課 健康づくり第一係
直通:
092-643-3269
内線:
3049
担当者:
三浦

県内流通企業等7社が「TRY!スマソる?」の普及・啓発活動を実施​~ 

 県では、県民の食塩の適正摂取の推進を目的として、令和5年度からスマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」に取り組んでいます。

 この度、九州エリアの小売流通企業がサステナビリティを推進するために設立した九州流通サステナビリティサロン※の会員及び運営事務局の企業7社が、「スマソル取組宣言」を行い、福岡県が推進する「TRY!スマソる?」の普及・啓発に共同で取り組むこととなりました。

 取組開始にあたり、知事にその内容を報告します。

 ※ 令和5年5月、イオン九州(株)、(株)福岡銀行、TOPPAN(株)を共同の運営事務局として、九州エリアの小売流通業界におけるサステナビリティ推進を目的に設立。詳細は別紙1のとおり。

別紙1 [PDFファイル/220KB]

 

1 開催日時

  令和7年10月15日(水)15時40分~16時00分

2 開催場所

  福岡県庁8階 特別会議室

3 来訪者

   

会社名 役職 氏名
イオン九州(株) 執行役員人事総務本部長兼
健康経営推進責任者兼サステナブル推進責任者
金子(かねこ) 亮輔(りょうすけ)
(株)新生堂薬局 代表取締役社長兼CEO 水田(みずた) (さとし)
(株)西鉄ストア 取締役常務執行役員 (おう)() 三郎(さぶろう)
TOPPAN(株) 九州事業部企画販促本部長 木村(きむら) 寿(ひさ)()
(株)福岡銀行 地域共創部長 大島(おおしま) (てる)(ひさ)​

 ※ 上記の他 、(株)イズミ、(株)ハローデイが「スマソル取組宣言」に参加

4 対応者

  福岡県知事  服部 誠太郎

5 次第

 (1)開会、出席者紹介
 (2)九州流通サステナビリティサロン説明
 (3)「スマソル取組宣言」の内容紹介
 (4)服部知事あいさつ
 (5)写真撮影
 (6)閉会
   ※ 閉会後、特別会議室において企業もしくは担当課が、個別取材に対応します。

6 取組宣言内容

  別紙2のとおり

別紙2 [PDFファイル/244KB]

 

7 取組開始時期

  令和7年10月15日から順次展開