本文
11月6日~10日に多重債務者無料相談ウィークを実施します
多重債務問題※は、家庭崩壊、うつ病、自殺、犯罪などを誘引し、本人だけではなく家族や他人までも巻き込む悲惨な結果を招くことが多い、深刻な社会問題です。
多重債務問題を解決するため、県では、福岡県弁護士会及び福岡県司法書士会と連携して11月6日から10日にかけて、借金でお悩みの方を対象とした「多重債務者無料相談ウィーク」を実施し、電話による多重債務相談に集中的に対応します。
無料相談ウィークの期間中、弁護士会や司法書士会では、より多くの相談に対応できるよう、相談体制を強化し、面談による無料相談を実施します。
秘密は厳守します。借金でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
※ 多重債務とは、「サラ金、クレジット会社、銀行等からの金銭の借入れ、又はクレジットの利用による買い物により発生した債務が本人の返済能力を超えること。特に、その債務の返済のためにさらに借金して債務が重なること」をいいます。
【期間】
令和5年11月6日(月曜日)~11月10日(金曜日)
【実施内容】
(1) 福岡県消費生活センターで電話相談の受付を行います。
受付電話:092-632-0999(受付時間は午前9時から午後4時30分まで)
(2) 福岡県消費生活センターでは、相談者の居住地、債務の額等について聞き取りを行い、相談内容に応じた解決方法を検討・助言します。
(3) 債務整理については、弁護士会や司法書士会の相談窓口を、生活に困窮しお困りの方には、自立相談支援機関を紹介します。
【取材対応】
福岡県消費生活センターで取材に応じます。(事前に福岡県消費生活センター相談啓発課(電話番号:092-632-1600)へ連絡をお願いします。)
【参考】
本キャンペーン期間以外でも、県では下記の窓口において、無料で多重債務相談を受け付けています。
○ 福岡県消費生活センター
福岡市博多区吉塚本町13番50号 吉塚合同庁舎1階
相談電話番号 092-632-0999
受付時間 月~金曜日(電話・来所相談) 午前9時から午後4時30分まで
日曜日 (電話相談のみ) 午前10時から午後4時まで
○県以外の相談窓口は別紙参照
(別紙)県以外の相談窓口 [PDFファイル/118KB]