本文
車両の無償貸出支援を終了します
発表日:2025年11月21日 14時00分
印刷
担当課:
福祉総務課
直通:
092-643-3243
内線:
3208
担当者:
山田、遙山
車両の無償貸出支援を終了します
|
一般社団法人日本カーシェアリング協会が令和7年9月10日(水)から実施している8月の大雨により被災を受けた方等への車両の無償貸出支援について、11月30日(日)をもって終了することとなりましたので、お知らせします。 なお、同協会では貸出用の車両の寄付を募集していたところ、県内から27台の寄付がありました。ご協力いただき、ありがとうございました。 |
1 車両の無償貸出支援について
(1)貸出開始日
令和7年9月10日(水)
(2)貸出終了日
令和7年11月30日(日)
※11月29日(土)までに申し込まれた方については、11月30日(日)まで貸出可能です。
2 車両の無償貸出支援の貸出実績について(11月21日時点)
23件(9月 13件、10月 7件、11月 3件)
3 車両の寄付について
福岡県では、27台の車両の寄付がありました。
4 一般社団法人日本カーシェアリング協会について
福岡県は、被災者支援体制の強化を図るため、一般社団法人日本カーシェアリング協会と「災害時における被災者等の移動手段の確保に関する協定」を締結しています。
この協定に基づき、一般社団法人日本カーシェアリング協会が福津市内に拠点を置いて、令和7年8月の大雨で被災された方及び支援活動を行う団体を対象に車両の無償貸出支援を実施しています。

