本文
第166回九州地方知事会議及び第48回九州地域戦略会議の開催について
第166回九州地方知事会議※1及び第48回九州地域戦略会議※2が沖縄県で開催され、
本県からは服部知事が出席しますので、お知らせします。
また、会議に先立ち、沖縄県平和記念資料館の視察が行われます。
※1 九州及び山口県相互間の連絡提携を緊密にして、地方自治の円滑な運営と進展を図ること
を目的に開催
※2 「九州はひとつ」の理念のもと、官民一体となって九州独自の発展戦略の研究や具体的施策
の推進に取り組むことを目的に開催
1 開催日
令和7年10月27日(月)~10月28日(火)
2 会 場
万国津梁館(沖縄県名護市喜瀬1792番地 TEL:0980-53-3155)
3 出席予定者
九州地方知事会議 九州・山口各県知事
先島諸島5市町村長等(冒頭から国民保護対策の推進の時間まで)
九州地域戦略会議 九州・山口各県知事、九州経済連合会会長・副会長・理事、九州商工会議所連合会会長・副会長、九州経済同友会代表委員、九州経営者協会会長
【第166回九州地方知事会議】
◆会 議
10月27日(月)13時00分~15時00分 「サミットホール」
国民保護対策の推進、日米地位協定 等
◆記者会見
10月27日(月)15時20分~15時50分 「オーシャンホールA」
河野 九州地方知事会会長(宮崎県知事)、玉城 沖縄県知事(開催県知事)
【第48回九州地域戦略会議】
◆戦略会議委員による記念撮影
10月27日(月)16時00分~16時05分「サミットホール」前
◆会議
10月27日(月)16時05分~17時15分「サミットホール」
10月28日(火) 9時00分~10時40分「サミットホール」
第3期九州創生アクションプラン(※)、広域リージョン連携 等
※10月27日(月)16時15分~16時50分頃、戦略会議委員(知事等)が生理痛体験を行います。
◆記者会見
10月28日(火)11時10分~11時40分 「オーシャンホールA」
九州地域戦略会議共同議長(河野 九州地方知事会会長、池辺 九州経済連合会会長)
(報道機関の皆様へ)
・ 報道機関におかれては、社員証、腕章を持参の上、報道関係者受付にて受付(記名又は名刺の御提出)をお願いします。
[受付場所] 「オーシャンホールA」前
[受付開始時間] 10月27日(月) 12時(予定)
10月28日(火) 10時(予定)
・ 両会議とも非公開のため、報道機関の方は以下の時間までの入室となり、それ以降は御退室していただきますので御了承ください。
(知事会議)冒頭挨拶(13時05分)まで
(戦略会議)10月27日(月)の生理痛体験終了(16時50分)まで
10月28日(火)は入室できません。
※ 上記の時間は予定ですので、御退室のタイミングは事務局のアナウンスに従っていただきますようお願いします。
・ 両会議とも各会議の終了後に記者会見を開催します。
・ 会議の終了時間により、記者会見が10分程度前後する可能性がありますので、御留意ください。
・ 駐車場については、万国津梁館の専用駐車場(無料)を御利用ください。
・ 会議の内容については、下記までお問合せください。
九州地方知事会事務局(宮崎県総合政策部広域連携課内) TEL:0985-26-7956
【沖縄県平和記念資料館の視察】
1 趣旨
戦後80年の節目の年に沖縄県で九州地方知事会議及び九州地域戦略会議を開催するに当たり、各県知事及び経済界の委員の皆様に改めて沖縄戦の実相に関する理解を深めていただき、平和について考える機会となるよう、沖縄県平和祈念資料館を視察することとしています。
2 日時
10月27日(月)9時15分~10時00分(予定)
3 場所
沖縄県平和祈念資料館
(沖縄県糸満市字摩文仁614番地の1 TEL:098-997-3844)
4 参加者
九州・山口各県知事及び九州地域戦略会議委員(経済界)
※ 視察に先立ち、各県の慰霊碑の参拝を行うこととしております。
(報道機関の皆様へ)
・ 撮影を希望する報道機関におかれては、社員証、腕章を持参の上、8時30分までに平和祈念資料館の正面入り口にお集まりください。沖縄県職員から撮影場所や注意事項について説明いたします。
・ 一般客の見学の支障とならないよう、平和祈念資料館内の撮影ポイントは原則として2か所とさせていただきます。(当日の状況に応じて変更することがあります。)
・ 渋滞等の状況により視察時間が10分程度前後する可能性がありますので、御留意ください。
・ 撮影ポイントの調整のため、撮影を希望する報道機関におかれては、10 月24 日(金)正午までに、社名・人数・希望する撮影ポイントについて下記の担当者まで御連絡ください。
<お問合せ先>
沖縄県企画部企画調整課 高良、城間 (TEL:098-866-2026)