本文
高齢者雇用のための人事・給与制度の見直し方を学ぶ 「シニア人材活用セミナー」と個別相談会を開催します!
高齢者雇用のための人事・給与制度の見直し方を学ぶ「シニア人材活用セミナー」と個別相談会を開催します!
少子高齢化により、多くの分野で人手不足が顕在化する一方で、現役で働き続けたい元気で意欲的な高齢者の方は多く、企業において高齢者を雇用し、その知識や経験等を活用することは、人手不足の解決だけでなく、職場の活性化にも繋がります。
県では、70歳以上まで働ける制度の導入を考える企業の経営者や人事担当者等を対象に、高齢者雇用のための人事・給与制度の見直し方を実践的に学ぶ「シニア人材活用セミナー」と「個別相談会」を開催します(両方又は一方の参加でも可)。
高齢者雇用について、現在検討していたり、迷ったりされている企業の御担当者様はぜひご参加ください!
1 日時・会場(いずれも参加費無料)
| 地区 | 日時 | 会場 | 
| 福岡 | 令和7年10月23日(木)13時00分~16時40分 | 第三博多偕成ビル | 
| 令和7年11月26日(水)13時00分~16時40分 | 第三博多偕成ビル | |
| 北九州 | 令和7年10月16日(木)13時00分~16時40分 | 八幡西生涯学習総合センター | 
| 令和7年11月5日(水)13時00分~16時40分 | 北九州国際会議場 | |
| 筑後 | 令和8年1月23日(金)13時00分~16時40分 | 久留米シティプラザ | 
| 筑豊 | 令和8年2月5日(木)13時00分~16時40分 | 飯塚研究開発機構 | 
2 対象者
高齢者雇用に関心のある企業の経営者・人事担当者
3 定員
各回50名
4 申込方法・期間
(1)申込方法
チラシに掲載の二次元コードからお申し込みください。
シニア人材活用セミナー・個別相談会チラシ [PDFファイル/2.53MB]
(2)申込期間
福岡地区・北九州地区(申込受付中):各開催日の3日前まで
筑後地区・筑豊地区:決まり次第、生涯現役チャレンジセンターのウェブサイトでお知らせします
チャレンジセンターウェブサイト:https://www.geneki-f.net/(外部のウェブサイトが開きます)
5 問い合わせ先
福岡県生涯現役チャレンジセンター
092-432-2512



