ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「労働者協同組合法・協同労働セミナー」を開催します!

本文

「労働者協同組合法・協同労働セミナー」を開催します!

発表日:2024年7月11日 14時00分 印刷
担当課:
福祉労働部労働局就業支援課
直通:
092-643-3586
内線:
4248
担当者:
瀬利、高木

 福岡県では、NPO法人や町内会など地域活動の担い手を対象に、労働者協同組合法について学べるセミナーを県内4地区で開催することとしており、7月24日に1回目となるセミナーを飯塚市役所本庁舎(筑豊地区)及びオンラインで同時開催します。

 セミナーでは、労働者協同組合法や同組合での働き方である「協同労働」の説明、設立の手続き、活動事例の紹介を行います。活動事例の紹介では、実際に労働者協同組合を設立した団体の方をお招きし、設立経緯や活動内容など質疑も交えてわかりやすくお伝えします。

※労働者協同組合は、令和4年10月1日に施行された「労働者協同組合法」に規定の新しい法人制度のこと。労働者が組合員として出資し、その意見を反映して、自ら従事することを基本原理とする組織であり、地域のみんなで意見を出し合って助け合いながら、地域社会の課題を解決していくもの。

1 開催日時

 令和6年7月24日(水曜日) 13時00分~15時00分

2 会場

 飯塚市役所本庁舎 1階多目的ホール(飯塚市新立岩5-5)

3 対象者

 地域活動の担い手(NPO法人、町内会、市民団体、中小企業団体等)、今後労働者協同組合での活動を希望する方、設立等の支援を検討している方、行政機関など

4 定員

 会 場 50名(先着順)

 オンライン 定員なし

5 参加費

 無料

6 参加方法

 会場またはオンライン(ZOOM)

   ※ オンラインでの参加は、受講者でインターネット環境をご準備いただき、通信費は各自ご負担いただきます。

7 申込方法

 ホームページまたは電話にてお申込みください。

 (1)「労働者協同組合法・協同労働セミナー」ホームページ

    労働者協同組合法・協同労働セミナーホームページ

 (2)TEL:092-441-7587

労働者協同組合法・協同労働セミナー(筑豊・筑後エリア)チラシ [PDFファイル/957KB]

8 申込期限

 令和6年7月23日(火曜日) 11時00分

9 主催

 福岡県

10 問合せ先

 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

 TEL:092-441-7587

 E-mail:kusukb@roukyou.gr.jp

11 今後のセミナー開催予定

 筑   後:令和6年 9月 3日(火曜日)

 北九州:令和6年11月27日(水曜日)

 福  岡:令和7年 1月22日(水曜日)