ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和6年度労働相談の状況について

本文

令和6年度労働相談の状況について

発表日:2025年6月20日 14時00分 印刷
担当課:
労働政策課労働福祉係
直通:
092-643-3587
内線:
4220
担当者:
吉福

令和6年度労働相談の状況について

 福岡県では、県内4か所の労働者支援事務所において、賃金、解雇、職場のパワハラなど、労働者や使用者の皆さまからあらゆる労働問題に関する相談をお受けし、自主的な解決を支援しています。また、相談だけでは解決できない問題には、労働者と使用者の間に立って意見の調整を図る「あっせん」を実施し、労使紛争の早期解決を支援しています。

 令和6年度における労働相談の状況は、以下のとおりです。

令和6年度 福岡県の労働相談の状況

1 労働相談の件数  6,451件(前年度比 11.2%減)
  前年度に比べ813件(11.2%)減少。

注:1件の相談で複数の内容にまたがる事案があるため、上記の件数は相談人数と一致しない。

 

2 相談内容別では、「職場の人間関係」に関するものが1,088件で最多
  最も多い相談は、「職場の人間関係」1,088件。続いて「解雇・退職勧奨」819件、「賃金」642  件、「労働保険」559件、「労働契約」505件の順となった。

順位

相談内容

件数(割合)

前年度の順位、件数(割合)

1位

 職場の人間関係

  1,088件(16.9%)

  1位 1,410件(19.4%)

2位

 解雇・退職勧奨

  819件(12.7%)  3位   728件(10.0%)

3位

 賃金

  642件(10.0%)

 2位   780件(10.7%)

4位

 労働保険

  559件(8.7%)

 4位   675件(9.3%)

5位

 労働契約

    505件(7.8%)

 6位  504件(6.9%)

  ※「その他」を除く

 

3 「あっせん」の新規受付件数は14件。解決に至ったのは5件。

  令和6年度労働相談の状況 [PDFファイル/273KB]

 

【労働相談窓口(労働者支援事務所)】

  • 相談受付
    平日  8時30分から17時15分まで 電話又は面談
    ※水曜日は、夜間(17時15分から20時00分まで)も電話での受付を実施
  • 電話番号  
    福岡 092-735-6149 北九州 093-967-3945
    筑後 0942-30-1034 筑豊 0948-22-1149