本文
令和7年度 福岡県県土整備部・建築都市部公共事業再評価検討委員会(第2回)の開催について
令和7年度 福岡県県土整備部・建築都市部公共事業再評価検討委員会(第2回)を開催します
県土整備部・建築都市部では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るために、公共事業再評価を行っています。
令和7年度対象事業の第2回審議を下記の日程で開催しますのでお知らせします。
※福岡県県土整備部・建築都市部公共事業再評価検討委員会
学識経験者等から構成される委員会で、再評価の実施手続き及び事業に関して県が提出した対応方針案について検討を行い、改善すべき点等があると認めたときは意見を述べる。
1 日時
令和7年11月11日(火曜日) 13時00分から17時00分まで(予定)
2 会場
福岡県庁地下1階 行政2号会議室
(福岡市博多区東公園7番7号)
3 予定議案(審議順)
(1)街路事業((都)塘ノ内砂山線)について
(2)街路事業((都)宗像福間線(東郷工区))について
(3)街路事業((都)志免宇美線(志免宇美工区))について
(4)道路事業(直方鞍手線(下新入2期工区))について
(5)急傾斜地崩壊対策事業(志井鷹羽台地区)について
(6)街路事業((都)植木駅前線)について
(7)地すべり対策事業(栄谷地区)について
(8)急傾斜地崩壊対策事業(鳴竹一丁目地区)について
(9)急傾斜地崩壊対策事業(船越二丁目地区)について
4 委員名簿
別紙 「委員名簿」のとおり
5 傍聴・取材について
会議は公開します。ただし、写真等の撮影は冒頭挨拶までとさせていただきます。
傍聴を希望される方は、会議当日、会場にて開会30分前から受付を行いますので、開会10分前までに申込みを行ってください。(傍聴の定員は10人以内ですが、報道機関は定員外とします。)

