ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年度福岡県職員民間企業等職務経験者 採用試験【技術職・行政職】を実施します!

本文

令和7年度福岡県職員民間企業等職務経験者 採用試験【技術職・行政職】を実施します!

発表日:2025年5月13日 11時00分 印刷
担当課:
人事委員会事務局任用課
直通:
092-643-3955
内線:
5623
担当者:
城、織田
 

新たに技術職の職務経験者採用試験を行います。技術職の第1次試験は基礎能力試験(SPI3)で、受験者の都合に合わせて受験ができるテストセンター方式です。

行政職の職務経験者採用試験は行政・行政(DX)に加えて、「教育行政」の試験を追加します。

1 職務経験者採用試験【技術職】について

(1)採用予定数

土木:5人程度、建築:5人程度、機械:3人程度、電気:3人程度、農業:5人程度、農業土木:3人程度、林業:3人程度、畜産:3人程度、水産:3人程度

(2)受験資格

次の(1)及び(2)の要件を満たす者が受験できます。

(1)昭和39年4月2日以降に生まれた者

(2)民間企業等における各職種に関する職務経験を5年以上有する者(令和7年6月末日現在)

(建築は(2)の要件が異なりますので試験案内で確認してください。)

(詳しい受験資格・申込方法等については試験案内(職務経験者・技術職) [PDFファイル/4.41MB]をご覧ください。)

(3)受付期間

6月20日(金)~7月11日(金)17時 〔インターネット(電子申請)のみ〕

2 職務経験者採用試験【行政職】について

(1)採用予定数

行政:65人程度、行政(DX):10人程度、教育行政:4人程度

(2)受験資格

次の(1)及び(2)の要件を満たす者が受験できます。

(1) 昭和39年4月2日以降に生まれた者

(2) 民間企業等における職務経験を5年以上有する者(令和7年6月末日現在)

(行政(DX)は、ICTなどのデジタル技術を活用した事業の企画・立案又は情報システムの開発・管理等の職務経験に限ります。)

(詳しい受験資格・申込方法等については、試験案内(職務経験者・行政職) [PDFファイル/3.96MB]をご覧ください。)

(3)受付期間

6月27日(金)~7月18日(金)17時 〔インターネット(電子申請)のみ〕

3 試験日・試験会場

 
  第1次試験 第2次試験 最終合格発表
職務経験者(技術職)

7月28日(月)~8月12日(火)

10月中旬 11月上旬

全国のテストセンター会場

(オンライン会場又はリアル会場)

福岡市内
職務経験者(行政職) 8月24日(日) 11月中 12月中旬

・福岡市(福岡工業大学)

・東京都(立教大学池袋キャンパス)
福岡市内

 

3 問合せ先

福岡県人事委員会事務局任用課(〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号)
      ・問合せ TEL:092-643-3956、FAX:092-643-3960
      ・電子メール:saiyo@pref.fukuoka.lg.jp
      ・ホームページURL  https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/saiyo.html