本文
ITスキルを身に付け、就職を目指す女性を募集します!
発表日:2025年4月10日 11時00分
印刷
担当課:
人づくり・県民生活部 女性活躍推進課
直通:
092-643-3342
内線:
2943
担当者:
河野、占部
県では、経済分野におけるジェンダーギャップ解消を図るため、出産や子育て等で離職中の女性の就職を応援する「My work stepプログラム」を実施しています。
プログラム受講生は、約半年間のオンライン研修でITスキルを身に付け、女性の就労に理解のある企業との交流会を通じ、学んだスキルを生かした就職を目指します。
第1期(令和5年度)・第2期(令和6年度)では計59名が就職し、情報通信業や小売業、サービス業など様々な業界で、事務職や営業職、IT技術職など、プログラムで学んだスキルを生かしながら幅広く活躍されています。
第3期となる今年度の受講生を、4月15日(火)から募集します!
【My work stepプログラム】
1 対象
出産や子育て等により離職中又は離職の予定があり、IT スキルを身に付け県内企業への就職を希望する県内にお住まいの女性
2 コース及び募集人数
叶えたいキャリアに応じて、3つのコースを用意。オンラインで自宅から受講(一部対面)。
専属のキャリアコーチが定期的な面談を通じ、研修受講から就職まで一貫して伴走支援。
コース名 | 内容 | 募集 |
---|---|---|
データ分析・業務効率 マスターコース |
マクロ・VBA などExcel の発展的操作を学び、労務管理や販 売管理業務などの実務効率化に必要なスキルを習得する。 |
20人 |
デジタルデザイナー コース |
Illustrator やPhotoshop を学び、チラシ・ポスターなどの 広報物制作に生かせる実践的なスキルを習得する。 |
20人 |
Web クリエイター コース |
JavaScript を学び、Web サイトの制作や運用、保守作業に関 する総合的なスキルを習得する。 |
10人 |
3 エントリーから選考(書類・面接)、合格者発表までの流れ
4 参加費
無料(テキスト代及び通信費等は実費負担)